小学生&中学生向け?ゲーム会社についてのわかりやすいスライド!
将来的にゲームに関連した仕事に就きたいといった人がいますがゲーム会社で働く人たちでも様々なことをやっており、意外と知らないことが多いかもしれません。そんなゲーム会社に働きたい小学生&中学生向けのわかりやすいスライドがこちらになります。
ゲーム会社
スライドへの反応
そもそもゲームとは何なのか?って言うのが導入にあると教材っぽいかもしれませんね❗
UX、ベネフィットには触れるべきだと思います
すごく面白そうな授業になりそうですね。ただ、実際にカプコンの各部署を例に取られた方がもっと伝わるのではと思いました。
この2枚のスライドを見るだけでも受けてみたいと思いますね👀
それは大事ですな。たとえ優しさのつもりでも、こども扱いは時として弊害になるおそれもあるので。
バトルや謎解きをする事だけがゲームではないと言う事も教えて頂きたいですねー。昨今は戦闘シーンばかりの品も多いですし。グラフィックが悪くても例えなくても面白いとか、コンピューターゲームだけではなく、トランプや将棋なども立派なゲームだと言う事も教えて欲しいですねー笑。ボードゲームとか
③にデバッグする人を入れてあげないと彼らが可哀想です(´・ω・`)
希に全て1人でやる人がいますが、普通無理なので諦めましょう
凄い!!!!羨ましい…!受けたいなこの授業…(ところで2枚目誤字があるんですけど言わないほうがいいのかな)(クソリプ)
絵が多い方がいいです
文が多いと飽きられる
個人的にすごい聞きたい授業
頑張ってください!!!!!!!!
素晴らしすぎる…
UIのところ言わるになってる
ゲーマーには、大きく分けて3種類の人たちがいます。
1⃣ゲームを【引っ張る人】
たくさんの時間とお金を費やすガチ勢、廃人など。
2⃣ゲームを【無料で遊ぶ人】
同接数増加に寄与。
PvPならやられ役ボラ。あるいは課金予備軍。
3⃣ゲームを【潤す人】
そこそこ課金してそこそこ遊ぶ人。
多人数必要。
おー!
スライドを見てるだけで授業を受けたくなりますねえ。
ゲームに関連した仕事に就きたいといった人は多いですがゲーム関連でも様々な仕事があり、何をしたいかによって変わってきます。
ゲームを作る人なのか、売る人なのか、支える人なのかによっても仕事内容は変わってくるのでこういったわかりやすいスライドがあるとイメージが付きやすいですね。
最近ではeスポーツの影響もあってプロゲーマーを目指している子供も増えています。
そのためどうしたらいいかわかりやすい指針があるとありがたいですね。