真の札幌市民は真夏に地上は通らない、みんな地下道で移動している!
札幌市でオリンピックの競歩が行われていましたが、多くの人が沿道から声援を送っていた光景がありました。しかし真の札幌市民であれば暑い日には地上を歩かずに、地下をある日ている人がほとんどとのことで、ということは札幌市民ではない人が沿道に?
札幌市民
地底人への反応

10000へぇーくらい送りたいです!!
そうなんですね!たしかにわざわざ地元が批判されそうな場所に集まるようなことはしないし私なら地下で移動します😌

頼みます。
真の札幌人はチカホ使うというツイートが出てます。
でも信用されてません。
道民の蛮行だと思われないためにも、マラソンの観戦にはみなさん行かないようにしよう!

ゴジラVSキングギドラで、ゴジラが札幌襲ったときに地下道踏み抜いちゃったシーンがあったような

イラストわっかりやすくて
めんこい👏😆

福山雅治さんの地底人ラジオはいつも聴いています。

地底人ってなんかもう一生潜ってるモグラみたいですね。www
道民はモグラ。一生しゃしゃり出てくるな

私も本日ススキノのホテルでお仕事してきた札幌市民です ホテルは満室状態(゜Д゜)
狸小路もたくさんの人で溢れてました
私はもちろんチカホを歩いて札幌駅まで辿り着きました笑

この話題なら、ジャミロクワイの「virtual insanity」は冬の札幌をツアーで訪れたジェイケイがさっぽろ地下街へ入った時のインスピレーションから生まれた話題は外せない
(チカホができた時より遥か前ですが)

去年、札幌の路上の様子を流してる情報番組内で『札幌は人出がほぼないですね!』と言っているのを聞いて札幌在住の母が『みんな地下歩くんだ。いるわけないべ』と言っていたのを思い出しました😂

JamiroquaiのVirtual Insanityですから…。

できるだけ地下通りますよねw

地下歩行空間というのがあるんですね❗️地下歩行空間は結構長い距離あるのでしょうか?

「真」の中にも左側通行ガチ勢という「超・真」とかいるはず

わかります(笑)
札幌市民だった時、地下が繋がってますから便利でした。

確かに、だから地下歩歩いてる人あんなにみんなガチな顔してるのか。家族を養うために日々試合をしてるんだね😄
周囲の壁プロジェクションマッピングでギラギラさせながらチカホでやったら良かったかも
なんなら外の風景写してあたかも外でやってる雰囲気も出せたかも

そしてその光景がジャミロクワイのあの名曲に繋がったんですよね
今年も日本全国で猛暑となっており、この暑さで競技をしている選手たちは大変だろうと思います。
観客は基本無観客ですが、札幌市で行われる競歩やマラソンは当初から人出が懸念されていました。昨日今日と行われた競歩では、沿道で応援している人が多く見られましたが、この暑さの中札幌市民は外で応援しないと言われています。
北海道は今でさえエアコンが必要ですが、昔は真夏でも冷房が不要な気候だったそうです。それが今では30度や35度を超える日が北海道でもあるぐらいです。
やはり道外から見に来ている人が多いのかもしれません。