これはあるある!?現代人はどこかのタイミングでこのタイプの絶望に遭遇しているww
多くの人がYouTubeを活用していますが、歌い手に憧れて歌を録音したこともあるかと思います。そんな中、録音完了した歌を聞いてみたところ、想像とは違う歌声が聞こえてきて絶望…なんてことも。自分の耳に入ってくる歌声と実際に聞こえている声は違いますよね。
歌声
録音への反応
俺の心がワールドエンドダンスホール。
わかりみ
かれこれ数十年も昔、ラジカセの録音機能の頃からこれを体験してるので、多分文明で初めて「音声の記録媒体」を発明した人はもっとショックを受けたのかもしれない
ジャイアン定期
あるある
えっどういうタイプの絶望(←分かってない
スタジオぴえろの魔法少女アニメ、ファンシーララにも主役の少女が録音した自分の声が違和感半端なくて嫌がるという回がありましたね
トラウマ抉らんでもろて…
人前で歌いまくり録音を聞きまくった結果絶望することに飽きました
(なんだ俺か・・)
録音してる時「(う〜ん、めっちゃ上手く歌えてる気がするぜぇ…!)」
録音を聞いた時「…ジャイアンクラスっつーかジャイアンよりヘタクソじゃね?」
中学生の頃のちょっとしたトラウマです
ホップステップで踊ろうか〜♪
何で、自分の耳に聴こえる声と、こうも違うんですかね…
ヒェッ
ワールズエンドダンスホールめちゃくちゃ懐かしいです。
まさに学生時代ドンピシャです
誰でも気軽にYouTubeに投稿でき、中には歌手に憧れて歌ってみたを投稿しようと試みたこともあるかと思います。
歌を録音し、自分の歌を聞いてみたところ…「あれ?」と感じるかと思います。
自分の耳に入ってくる声と実際の声は違うので違和感はあるかと思いますが、思ったよりジャイアンだった…と絶望しトラウマになってしまうこともありますよね。
録音した自分の声や歌声を聞いていると、恥ずかしくなり顔が真っ赤になりがちですよねw