完全同意すぎて首もげそう。イチローの「モチベーション管理法」
元プロ野球選手の「イチロー」はインタビューで「自身でモチベーションをあげる方法はあったのですか?」と質問をされていますが、その返答は「モチベーションを上げる方法は無かった。下げないようにしている。状態が良くない時にはそれ以上下げない」と言われています。この答えにツイート主さんは「完全同意すぎて首もげそう。」と言われています。
モチベーション

それが出来たら苦労しないんよ


本当にカッコいい、、。

イチローが社長になったら…ってやつですよね?今日テレビで観ました

モチベーションを上げるのでは無く、モチベーションは基本的に下がるものなので、とにかく下げないようにする。この違いを「認識」するのが重要という事ですね。
部下のモチベーションを下げない方法はともかく、自分のモチベーションを下げない具体的な方法は自分で考えろとしか言えませんし。

何事も志次第とイチローさんに学びました

じゃあどうするかって話だよ
具体例なし
これが的確とか言ってるやつはサロンなんかにハマるバカだろ

モチベーション下げないようにする方法もどうやるのか分からない

生活の質を大きく左右する「モチベーション」ですが、私の勝手なイメージで元プロ野球選手のイチローさんは「いつもモチベーションが高い方なんだろうなぁ」と思っていました。
そんなイチローさんの「モチベーション管理方法」は意外にも「モチベーションが上がらない時には、上げる方法はない。下げないようにする」だった事に驚きましたが、
確かに「モチベーション」って無理に「上げよう」としても空回りとかをして逆に「下がってしまう事」も多いですよね。
そんな時には「もう今日は頑張らなくていいや。とりあえずこれ以上疲れないようにしよう」と思う事は良いのかもしれないと思えました。