黄金に輝く!甘エビのユッケ丼。簡単だけどめちゃくちゃ美味しそう。
甘エビはお刺身としてわさび醤油をつけて食べても美味しいですが、今回のようにユッケのたれにつけてどんぶりご飯に乗せても美味しいのだそうです。画像を見ると確かに「黄金色」に輝いていて「絶対に美味しいやつ」と思ってしまいます。作り方もユッケのたれを混ぜて漬け込むだけなのでとても簡単ですね。
えび

ピンポン @te_bulu
めちゃくちゃ美味そう(´﹃`)
2021-04-03 23時30分
今回のレシピは本当に「甘エビとたれをまぜて漬け込んで、ご飯にのせるだけ」なので、誰でもできて簡単で豪華で美味しそうです。
簡単だけど手抜きしている感が無いのか良いですよね。誰かがきた時なんかに出すもの良いかもしれないと思いました。
作り方は
①甘エビのシッポをとる
②コチュジャン、ごま油、醤油、砂糖、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜ合わせたら①を加え10分漬け置き
③白ご飯に②、卵黄をのせたら完成
なので個人的には「前日の夜に手巻き寿司などをして余った甘エビを漬け込んでおいて翌日の朝食でどんぶりで食べてもいいかも」と思えました。他の魚介類でも代用できそうなタレなので参考にしてみようと思います。