コレは…!!本日新装オープンす中華料理屋の外観はこれでOK?!大丈夫なんでしょうか…
本日、大阪の上本町六丁目に新装オープンする「大阪飯店」という中華料理屋の外観がこちらになります。ほぼ皆さん、物凄い既視感に襲われていると思います。これは、京都方面の某社からクレームがきたりしないのでしょうか。新装オープンしたばかりなのに、と非常に心配になります。お店は繁盛すると良いですね。
上本町六丁目
大阪飯店への反応

ウメックス ファンタジー @Fs975Pg43IwKGj8
なんか似てる〜
2020-11-20 05時19分

すいよう @0510wari
あ、これ…酢豚のマサムネ潰れたんすね…
2020-11-20 02時20分

ときわのぞみ®けものだもの♪ @HappinessEncore
まがいものアルよ。タメあるね~ww
2020-11-20 02時13分

nishiki_e @nishiki_e
思わずイーガーとか言ってしまいそうw
2020-11-20 00時31分

無印良民? @kuzuhasister
鳥二郎を思い出した
2020-11-20 00時02分

とある40代の日常() @C8wowwdSjY47SA3
ダブルパクリやんwww
2020-11-19 23時59分

ぱちモン @lunatic_in_mind
京都の店の分家で疲れたときに餃子を食している。
2020-11-19 23時44分

にゅーのーまる @Fa_Fi_Fu_Fe_
訴訟希望なのでしょうかね
2020-11-19 23時00分

きゅあまっぷ準急 @cure_map_S
京都方面だけでなく、大阪方面からもクレールが付きそうな予感しかない。
2020-11-19 21時31分
コレは…!
と言葉に詰まった方が多いのでは、と思われます。私もその中の一人です。
むしろ間違い探しのレベルですね。
大阪には既存のものをもじって楽しんだり、公式のオマージュのような形で販売されたりすることが少なくない印象があります。
毎回とても面白いですし、そのほとんどが公式を隠すことなく堂々としたもので誰が見ても「ウケ狙い」とわかるものだからこそ笑いになるのですが…コレは大丈夫でしょうか。
間違って、ウッカリ、気付かずに入店してしまうお客さんがいるのではと少し心配です。
しかし、なんとこちら「大阪ー」の支店なのだというフォロワーさんからの指摘があったようです。
なんとも紛らわしい外観ですね!