話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

油も粉も使わない低カロリーチップス!材料は「鶏ささみ」と「塩胡椒」以上。

「どなたかが作っていた鶏ササミ煎餅を思い出しながら」作られたようですがその作り方は驚くほど簡単です。「鶏ササミを適当に切ってクッキングシートに乗せラップの上から麺棒で叩き潰し紙のように薄く。あとは塩胡椒をして家の電子レンジでは600w6分。」との事で、画像を見ると見るからに美味しそうな鶏ササミ煎餅が出来ています。

鶏ササミ

魔女っこれいのアイコン
魔女っこれい
@majyokkorei

どなたかが作っていた鶏ササミ煎餅を思い出しながら作った。鶏ササミを適当に切ってクッキングシートに乗せラップの上から麺棒で叩き潰し紙のように薄く。あとは塩胡椒をして家の電子レンジでは600w6分。バリッバリ

22時48分 2020年09月05日
1.4万 6.5万

油も粉も使わない低カロリーチップス!材料は「鶏ささみ」と「塩胡椒」以上。

油も粉も使わない低カロリーチップス!材料は「鶏ささみ」と「塩胡椒」以上。

油も粉も使わない低カロリーチップス!材料は「鶏ささみ」と「塩胡椒」以上。

油も粉も使わない低カロリーチップス!材料は「鶏ささみ」と「塩胡椒」以上。

たつのアイコン
たつ @sotatsu2311

これ作りました!
いいつまみにはなります。
ワンチャンには味付けしないでつくりましたよ!

2020-09-05 23時56分
Bのアイコン
B @booooningen

こちらの方ですね!

2020-09-05 22時52分
????????̥⃝̊ ◌ ?のアイコン
????????̥⃝̊ ◌ ? @guruguruoni

私も作りました❣️低カロリーで食べ応えありますよね。

2020-09-05 22時52分
春子のアイコン
春子 @patapatainko

うわー美味しそう←

2020-09-06 16時03分
上総介兼重のアイコン
上総介兼重 @b_cat_alliance2

美味しそう!!!
…でも少量だけ作るってのが難しそう…💦

お肉屋とか行けば少量のお肉売ってもらえるのかな…?

2020-09-06 16時01分
石動岩鉄@Yojinboのアイコン
石動岩鉄@Yojinbo @GantetuIsurugi

因みにこの手法を取れば、事実上何でも煎餅に出来ます。
モノによっては軽く小麦粉をまぶしておく必要アリ。
(イカ煎餅屋がやってる手法を簡易化したもの)

2020-09-06 14時09分
青のアイコン
@nokko_0122

買い物行く前に見たかったwww
明日買い物いこ(*´ω`*)

2020-09-06 14時07分
SEK(セキ)のアイコン
SEK(セキ) @cplan_sek

美味しそう。皮剥いた胸肉でも行けそう

2020-09-06 12時44分
Takakoのアイコン
Takako @megschna

あら、味ナシでメグ ちゃん🐶用にジャーキー作ってるやり方。なるほど〜味付ければ人間用のができる…気がつかなかった😅

2020-09-06 10時01分
まなつのアイコン
まなつ @mi_nishine

おいしそうー

2020-09-06 08時10分
建築好きな専攻医のアイコン
建築好きな専攻医 @Instagramer18

また「答え」がここに。

2020-09-06 02時27分
しおやきのアイコン
しおやき @shio_yaki

次回のおうち居酒屋のメニューに入れます!

2020-09-05 23時28分
キン消しのアイコン
キン消し @domon666

うまそう

2020-09-05 22時52分

これなら、鶏とレンジと塩胡椒があれば誰でも出来ますね。素晴らしいのが「油、粉」を一切使わない事です。

これはダイエットで小腹が空いた時によさそうですし、お酒のつまみにも良さそうです。
今話題の「タンパク質」も摂取できますね。早速この記事を書き終わったら作ってみようと思います。

塩胡椒などをしなければ、ペットの手作りおやつとしても重宝しそうです。

気になるのは日持ちがどのくらいするかですが、乾燥しているとはいえ、保存料などを使用していないので早めに食べた方が良いいのかな?と思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード