これは驚き+力作⁉段ボールで作られたドラムが本格的すぎる‼
ここ最近でようやく緊急事態宣言が解除されたようですが、それでもやはりライブに赴くのは少々難しいことでしょう。バンドマンもスタジオに行けないため練習が困難になりつつある中、ある投稿が大きな注目を浴びているようです。

これは本当に凄い‼️

最高です!笑

Amazonすげー

\ (•◡•) / 段ボールSwitchの最強版やん。

素晴らしいですね!! 音も良い〜

凄いっす! 家の娘は 安倍給付金10万円で 電子ドラム買うって 言ってるけど これを進めてみたいと 思います(笑) たぶんやらないと 思うけど(笑)

ハットの作りが気になる〜💕それにしても素晴らしい!これ欲しい〜❗️

素晴らしい!是非、製作過程見たいです!

ブ━厶スタンドの出来映えとア○ゾンのロゴがいい感じ。ドラム愛あふれる作品。

やっぱりドラム叩ける人は器用なのかな?

超イカしてる!これぞロック!

色々なメーカーさんとエンドース契約されているんですね!(*´∀`*) monotarow…アマゾネス…

凄いwww

すごい〜〜!ハイハットちゃんと上がってるーーー!

ダンボールのドラム🥁でも、こんなにいい音が出るんですね!

ハイハット凄い!

素晴らしい! バスドラとハイハットのペダルはどうなってますか(笑)???
こちらの映像は段ボールで作られたドラムを叩く女性ドラマーのものですが、よく聞くとかなりいい音が響いていませんか?まるで段ボールとは思えないほどですね。というより、本家顔負けの音が出ているともいえるでしょう。シンバルはさすがに別ですが。
コメント欄にはどうやら段ボールに散りばめられているロゴマークの方に注目されているようですね。バスドラムのAmazonマークに思わず、「Amazonで売り出すといいかも!w」という声も。その他にも、バスドラムのペダルにアサヒビールのロゴマークも確認しました。
スティックもチラシを棒の用にしたもので作られていたようですね。ガムテープで補強されているようですが、すぐに折れそうで耐久性はあまり良くなさそうです。