話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

『自分は詐欺しません』という言葉を信じて騙された!こんな人はTwitterに向いてないかも。

Nintendo Switchが手に入ると言われ、まんまと現金を騙しとられてしまった人の話題です。『自分は詐欺しません』というツイートを何度もしていたので、ついそれを信じてしまったということですが、顔の見えないTwitter上のやり取りにおいて『詐欺しません』という言葉を鵜呑みにする人はTwitterには向いていないかもしれません…。

??????のアイコン
??????
@Hayate_2151

大丈夫なわけないだろ
Twitter初心者か

可哀想だけどSNSでこういうやり取りする人達はSNS向いてないからやめた方がいいよ。

07時36分 2020年05月20日
1.1万 2.8万

『自分は詐欺しません』という言葉を信じて騙された!こんな人はTwitterに向いてないかも。

『自分は詐欺しません』という言葉を信じて騙された!こんな人はTwitterに向いてないかも。

『自分は詐欺しません』という言葉を信じて騙された!こんな人はTwitterに向いてないかも。

『自分は詐欺しません』という言葉を信じて騙された!こんな人はTwitterに向いてないかも。

ROM🏰🕛のアイコン
ROM🏰🕛 @_romniki_

典型的な詐欺すぎて笑いが止まりませんの

2020-05-22 09時57分
緑識亜論のアイコン
緑識亜論 @j0z29JP1NhCZfwN

ば゛からしい

2020-05-22 09時03分
ぺれんこのアイコン
ぺれんこ @ozon_s0

逃げ切れると思ってるんかね

2020-05-22 08時51分
通りすがりのめいりん君@春キャベツのアイコン
通りすがりのめいりん君@春キャベツ @sykyoa

SNSと言うかネット全般として、昔からタラコの神様が言ってる。 決してSNSのせいでも、Twitterのせいでも、自粛のせいでもない。

@Hayate_2151 SNSと言うかネット全般として、昔からタラコの神様が言ってる。 決してSNSのせいでも、Twitterのせいでも、自粛のせいでもない。

2020-05-22 07時53分
Sです FreeStyle Pizzaのアイコン
Sです FreeStyle Pizza @S94358314

当たり前やん、それでもちゃんとプレゼント企画してる人もいるからね!

2020-05-22 07時18分
暁⅌のアイコン
暁⅌ @V3Jlgxw

なんで誰も騙されない詐欺やってる人たちがいるんだろうと思ってたけど、騙されてる人たち案外いるんだねぇ

2020-05-22 07時17分
モバイルモバイルのアイコン
モバイルモバイル @mobilekei

どーせ、メディアが用意したプロ市民でしょ?w

2020-05-22 04時30分
あーみのアイコン
あーみ @a_mi_ufocatcher

この女性、Twitter無くなったら生きていけなさそう(偏見)

2020-05-22 03時01分
あっき~のアイコン
あっき~ @akkey_kashiwa

こういう犯罪がなくならないのは捕まっても小便系で罰金や執行猶予程度だから。 パパラッチがいなくならなかったのも罰金よりスクープの方が高いから。 抑制力として罰則が低すぎる。 振り込め詐欺も捕まっても儲か…

2020-05-22 02時36分
̬ ̡͎̹̬̈́͌̃̽ͮワ͓̹ʹ̶͕̬̹̔̃ー̹˵̶̡̡͓̽̂̔シ͜᭥˵̶̡͕͌ͮͣャ͎̹͕ͣの師匠のアイコン
̬ ̡͎̹̬̈́͌̃̽ͮワ͓̹ʹ̶͕̬̹̔̃ー̹˵̶̡̡͓̽̂̔シ͜᭥˵̶̡͕͌ͮͣャ͎̹͕ͣの師匠 @NoneXisTeNcE_S2

Twitterのプレゼント企画は9割は詐欺だしそれ以前にそれすらに気づかない人が多いのにびっくり 明らかな詐欺行為を黙認するTwitterが1番ダメだけど明らかな詐欺行為に気づかない人も悪いっちゃ悪い

2020-05-22 02時28分
aromablackのアイコン
aromablack @k99551k

2万で済んでよかったね

2020-05-22 02時12分
ninoちゃん 友利奈緒を愛してやまない委員会 No.18 紗霧ちゃんを推す会 団長 フォロー制限のアイコン
ninoちゃん 友利奈緒を愛してやまない委員会 No.18 紗霧ちゃんを推す会 団長 フォロー制限 @nino_7S

Twitterは信用したらあかんってことやろ

2020-05-22 01時59分
Jina/幻月のアイコン
Jina/幻月 @Jina_9723

口では何だって言える。

2020-05-22 01時58分
うたまろのアイコン
うたまろ @uta_cyan

嘘を嘘と見抜けない奴らは何とやらやね

2020-05-22 01時18分
⚜ℳ₳₡駄犬⚜ポエマーはじめましたwのアイコン
⚜ℳ₳₡駄犬⚜ポエマーはじめましたw @mac_daken39

良いカモw これは、ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`) としか言いようがない。 騙す方も悪いけど、見抜けない方も悪いよ。 情報化社会なんだから、全て鵜呑みにするのがそもそも間違い!

2020-05-22 01時10分
赤ずきん@ずきんのアイコン
赤ずきん@ずきん @miminini0410

大丈夫かなって。めっちゃ笑ったw腹痛いwww FFから失礼しました。

2020-05-22 00時59分
kaito ダン Yのアイコン
kaito ダン Y @KeiYamai

「やっぱ半年間ROMってろ」は偉大ですね

2020-05-22 00時50分

今、『あつまれどうぶつの森』というゲームが大変な人気で、それに伴いNintendo Switch本体もなかなか手に入らない状態になっています。

記事に出てくる女性はそれにつけこんだ詐欺にひっかかってしまったようですが…こんな分かりやすい詐欺にどうしてひっかかってしまったの?と思ってしまいます。
『詐欺はしません』と何度も言う人ほど私は怪しく思ってしまうのですが、それをすっかり信じてしまったようですね。

Twitter上のやり取りは顔の見えないやり取りなので、念には念を入れなければいけません。過去にTwitterでやり取りして現金を騙しとられたという事件も多々ありました。にも関わらずほいほいと現金を先払いしてしまうなんて、あまりに人がよすぎな気がします。Twitterに向いてない、と言われてしまっても仕方ないかもしれません。

このような詐欺にかかる人は現在も後をたちません。顔の見えないやり取りは鼻から何もかも疑ってかかった方がいいと思います。皆さんも被害者にならないよう気をつけてくださいね

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード