ドンキホーテ、問い合わせの多い商品の在庫をホワイトボードに書き出すナイスアイディア!あの商品は入荷未定ww
こちらは札幌のドンキホーテの店頭の様子になります。問い合わせの多い商品 の 在庫屋 入荷予定などをホワイトボードに一覧にして書きだしています。 これを見ると、自分の欲しい商品が今あるのか、いつ入荷するのかすぐに分かるのでこれはナイスアイディアですね。 また問い合わせの多い商品の中には、今話題のあの商品もありました(笑)

うちの近所のドンキは田舎だからこんなサービス無い😭

手書き文字がどことなくドンキ風フォントっぽい…

実は21番がないのが一番効いているのでは?
感染症拡大防止的に。

手指び…か………

センスある❣️

体温計(婦人用)がきになる
22番目が何になるか気になりますね

実際問い合わせ多いんでしょう。
普段からゲームやる人はDL版あるやろとかなるけど
うちの母みたいなどうぶつの森だけはハマった人みたいなノリだと、ゲームはまだ店頭で買うものだと思ってそうだし。

これはもう被災地対応ですね

これは良いアイディア!広い店には有効。

狸小路からたぬきち・まめきち・つぶきちがいなくなるアイロニーですね……

みんな ひきこ森 に居るのかな?

21番のどうぶつの森は、ビスケットの方かな?

不要不急の接触を減らしてBCP対策ですね。
問い合わせが多いのは、やはりマスクや消毒液などの衛生用品が中心のようです。
後は体温計、一時期売り切れ続出した紙製品、家で過ごすのに便利なインスタント食品等が並びます。
マスクや衛生用品は在庫はないようですが、紙製品などは普通に販売されているようですね。
こうやって一目瞭然で分かるシステム店員さんにいちいち聞く手間も省けますしありがたいですよね!ぜひ他店舗でも取り入れてほしいアイディアです!
そして21番と22番には今話題の『どうぶつの森』が(笑)
皆さんお探しなんですねwそしてちゃんとそれを表記してくれるドンキホーテも優しいですね!ww
入荷未定とのことで、一刻も早く入荷されるように願ってますよ!