話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

重篤患者に対する最終手段「ECMO」に必要な人の数が多すぎる!?

コロナの重篤患者に対する対応として「ECMO」という人工的な酸素交換を行う方法があります。ニュースで情報が流れてきて、素人はならやればいいじゃんと思いがちですが、実はこれをするためには多くの人でが必要となるのです。

Ayako Shibata@LINEボットで妊娠や性相談のアイコン
Ayako Shibata@LINEボット...
@ayako700

!(◎_◎;) 完全に素人で知らなかったんですが、患者さん1人にエクモ使うのに、こんなに沢山の人がいるんか!!!

これはエクモ回すの大変すぎる、、、

13時00分 2020年03月30日
5980 8544

重篤患者に対する最終手段「ECMO」に必要な人の数が多すぎる!?

嘉陽真美/Mami Kayouのアイコン
嘉陽真美/Mami Kayou @mami_kayou

羊水塞栓の時にECMO回してもらいましたが、まさにそうでした。人手が必要です。

2020-03-30 23時22分
🐊のアイコン
🐊 @pv3TaHIaYTseD8m

看護師ですが、一般病棟で使うようなものではありませんね…

2020-03-30 22時38分
麒麟@鵺的のアイコン
麒麟@鵺的 @SNMtIwAztRIR9eB

最後の切り札ではなく、机上の空論言った方が正しい気がしますね。この事態でこんな人材確保出来ませんわ。

2020-03-30 21時40分
kouのアイコン
kou @kou5600

これは機械だけ増やしてもダメですね。

2020-03-30 21時36分
おまめそうのアイコン
おまめそう @vuik961

恐れ入ります
肺炎で祖父を看取りましたが、酸素吸入&完全看護でも多数のスタッフが必要でしたし、家人が院内感染で隔離入院したことがありますが、施設管理が徹底されて、面会するにも一苦労だったのを思い出しました。

2020-03-30 21時27分
とろのアイコン
とろ @QcwvAR0BRQS7Fio

これだけの機材をつかっても助けられない場合もあるウイルスということなんですね。

2020-03-30 21時11分
鬼切善兵衛のアイコン
鬼切善兵衛 @allforone_one

エクモは最後の砦。映画コードブルーでも重要な場面で登場してます。

2020-03-30 20時40分
MASAKIのアイコン
MASAKI @masakiunai4649

そんなこんなでエクモはあるものの使えないというのが実状なんですよね😥
なので、今 国がエクモの増産をバックアップするとニュースでも言っていましたが、ハイパーな技士さん達がいなければ使えない訳で、結局宝の持ち腐れになってしまうなと危惧しています。

2020-03-30 19時19分
元Blue Wave Zakimi/沖縄 宿泊業またやりたいのアイコン
元Blue Wave Zakimi/沖縄 宿泊業またやりたい @BlueWaveZakimi

f外失です。
エクモは循環器の専門家チームでないと扱えません。
大きな病院でもないですよ、なかなか。。。。
数揃えても扱えるチームがないでしょうね。

2020-03-30 19時12分
KTKTのアイコン
KTKT @tashishi1027

医師なら誰でもいいと言うわけではありません。親指ほどの太さのカテーテルを足の付け根や首の血管に挿入するんですが、そもそもその手技ができる医師はそう多くありません。挿入できて回路に繋げてもあとは全自動というわけではなく、繋いだ後も様々な管理が必要です。

2020-03-30 19時03分
玄坊のアイコン
玄坊 @genbou86

仮に10人人手がいるとすれば1000台動かすのに10000人!おいそれと動かすものではないですね

2020-03-30 19時02分
ゆっきんだるまのアイコン
ゆっきんだるま @miyukimw223

機械増やすなら、人員増やせと申したい。

2020-03-30 18時21分
THE☆KYOのアイコン
THE☆KYO @THE_KYO

これだと余裕はないですね…技師さんとかかなりしんどいと思います…

2020-03-30 18時19分
きゅぅのアイコン
きゅぅ @chyu_

こんなに沢山の医療関係者が必要だなんて思っていませんでした。
その方達が、防護服を何度もぬいだりきたりして、看護をしないといけないということまで、想像に及びませんでした。
TVのうけうり…

2020-03-30 18時16分
香澄 美紀のアイコン
香澄 美紀 @kasumi1972

しかもこの機械を増やすこと一辺倒に宣う愚か者も…
器械を取り扱える専門家をどこから連れてくるのか?
マニュアルさえあれば、ヒトの命は簡単に救えるのか?
とも言いたくなるような。

2020-03-30 18時07分
手を洗う 疑問ちゃん.Jrのアイコン
手を洗う 疑問ちゃん.Jr @Jr45163315

免許あっても F-1カーは 誰でも 直ぐ 運転できないのと 同じとも おっしゃってましたね!

2020-03-30 17時51分
篤好のアイコン
篤好 @absoluteC6

うちは、臨床工学師と僕医者1人でPCPS入れてます。💦

2020-03-30 16時51分

医療に携わったことがないと、コロナによる影響で医療従事者がどのような状態にあるのかを知ることは難しいですよね。
重篤患者への対応も頑張って欲しいとは思いつつも、これほどまで人手が必要なものだとは思っていませんでした。

臨床検査技士しか検査ができないなど、私たちが思っているよりも医療現場の人では足りていません。
こうして実情を話してくれる人がいてありがたいです。
最前線で自分も危険にさらしながら戦ってくれている方がいることに感謝していきましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード