話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

冬の風物詩♪癒しの光景♪カピバラさんが温泉好きなのにはちゃんと理由がありました。

寒い季節になると、カピバラさんが温泉に入ってるシーンをテレビなどで見かけることがありますよね。動物園等で実際に目にした人もいるかもしれません。みんなで集まってお湯につかっている姿、気持ちよさそうな表情、いつまでも眺めていられそうなくらい可愛くて癒しの光景です。カピバラさんは元々南米の温かい地域に生息している動物なので、温かい温泉が大好きなんだそうです!

動物の習性図鑑のアイコン
動物の習性図鑑
@dobutsu_syu

【カピバラが風呂好きな理由】

カピバラは南米などの温暖な
気候の場所で生活する動物。

そのため寒さに弱く乾燥で
肌がガサガサになってしまうため
温かいお風呂が大好き。

21時53分 2020年01月26日
1000 4598

冬の風物詩♪癒しの光景♪カピバラさんが温泉好きなのにはちゃんと理由がありました。

冬の風物詩♪癒しの光景♪カピバラさんが温泉好きなのにはちゃんと理由がありました。

冬の風物詩♪癒しの光景♪カピバラさんが温泉好きなのにはちゃんと理由がありました。

冬の風物詩♪癒しの光景♪カピバラさんが温泉好きなのにはちゃんと理由がありました。

地獄のねこまんまのアイコン
地獄のねこまんま @gekidokinshi

マタモンは渋谷区に生息するおじさん
一日中仕事をしますが家に帰ると裸で酒を飲み奇声を発しながら走り回り寝てしまいます、風呂には入りませんたまにシャワーです

#マタモン

2020-01-27 09時22分
シバのアイコン
シバ @dh6MQ2n3wHUqDEd

スタッフが冬にお湯で掃除してたらカピバラが集まってきて気持ち良さそうに見えたから そこでお風呂を用意したらどうなるか……始まったと聞いたことあります

2020-01-27 09時05分
アンディー.コヨーテのアイコン
アンディー.コヨーテ @andi_kte

お猿さんやカピバラのこういった静止画や映像を見るたび、出た後のことを想うんです。
乾くまでがもっと寒かろうと。どうしているのか本当に気になります🙄

2020-01-27 01時40分
このアカウントは存在しませんのアイコン
このアカウントは存在しません @denken333

日本で外に出すのは虐待ですね

2020-01-27 00時16分
ハートのアイコン
ハート @LqgkU0o4AMIJ8sE

擬人化しても可愛すぎです。

2020-01-26 23時29分
まみのアイコン
まみ @mamimonta777

お風呂に浸かっているところは本当に可愛いんだけど、出た時に寒くないのかなと😌

2020-01-26 23時27分
冬薔薇のアイコン
冬薔薇 @takeru_120

ほっこりした画像で癒される(*・ω・)🍊

2020-01-26 22時30分
中古のアイコン
中古 @obangu

入浴時間は5分~30分くらいらしい
長風呂好きのタイプもいて、1時間を超えることもあるとか

2020-01-27 21時56分
ろく🐷のアイコン
ろく🐷 @roku_uta08

一緒にお風呂入りたい…打たせ湯…一緒にやりたいw

2020-01-27 15時40分
園田広宣@ジョギングする時間を作る為に走り続けのアイコン
園田広宣@ジョギングする時間を作る為に走り続け @hironobu_fumi

そうだと思っていました(意味深

2020-01-27 14時55分
🌸櫻🌸桃雅15のアイコン
🌸櫻🌸桃雅15 @HGKSxxx

四枚目wwww
カピバラwwww

2020-01-27 13時07分
古兵(フルツワモノ)のアイコン
古兵(フルツワモノ) @west_ice_fresh

なんでこいつらは眺めてるだけで和むかねw

2020-01-27 11時45分
おかんのアイコン
おかん @uKj1qogvKZWwBl7

たまりません😻

2020-01-27 11時39分
chii♡🐼🌈MMXX1/9.13🌈🐼のアイコン
chii♡🐼🌈MMXX1/9.13🌈🐼 @Drop_Of_Colour

かぴばら先生♨️ほっこら〜☺️

2020-01-27 02時12分
今林のアイコン
今林 @1_sad_sexually

カメレオ ??????.

2020-01-27 00時01分
GrassFour 1/26-28二子玉川のアイコン
GrassFour 1/26-28二子玉川 @FourGrass

うちにもこんな顔した人間がいるよ🤣🤣🤣🤣

2020-01-26 23時55分
うぃーずのアイコン
うぃーず @weedsko

全部の写真が好きだけれど、特に4枚目が好き。

2020-01-26 23時51分

南米の気候に比べたら、日本の冬はだいぶ寒いはず。乾燥で肌がガサガサになる辛さは私たちにもよく分かります。存分にお湯につかってあたたまって、お肌も潤してほしいですね。

カピバラの他にもサルや犬など、お風呂に入る動物は他にも見たことがありますが、やっぱりカピバラさんが1番かわいい!!
顎ギリギリまでお湯につかって、本当に気持ちよさそうなあの目が半開きの表情。目を閉じてうっとりしている子もいて、親子でくっついて入っていたら尚更かわいいです!!

温泉から上がった後湯冷めしないのか?とかお湯から出て、毛が乾くまでが寒そう、などといったコメントも書かれていましたが、確かに疑問ですね。お湯につかりすぎてのぼせることはないのかも気になります。
いつもお湯につかっているところしか見たことがないので、お湯から出た後はどのように過ごしているのかも見てみたくなりました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード