あなたはいくつ共感できる⁉でぶどりちゃんのボウリングあるある‼
娯楽施設、アミューズメントパークの一つであるボウリング。老若男女に愛されており、非常に高い人気を誇り、友達仲間と一緒に遊ぶには打って付けですが、もしあなたが、このでぶどりちゃんの紹介するあるあるに当てはまってしまったらどうしますか?

残心大切

後ろ姿めっちゃ若いのに実は結構なオバサン

滑って転んで隣のレーンに投げるのはありがちではないのかな←

優秀な成績なポメラニアンがひよ、中二臭い暗黒の翼がでぶどりとすればイソギンチャ…がピノさんかなww

3と4 好き🤣

タイミング被ったら右のレーンの人が譲るってエチケット今はもう廃れたんかな


面子がでぶどり、ひよ、ぴの、ジャック(キャロル連れ)とするなら横綱はジャック(キャロル)かな

あぁーーー
電車で(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ
してもーたーーー😒

投げようとすると隣のレーンからボールが飛んできてガーター

投球タイミングがかぶった時は右側の人優先で投げるルールですよね?確か

1・3・6・7経験済っす。
1→重さがしっくりこなくて色々試す
6→昔やった
7→多分プロ

ボールを投げた時に指が引っかかって変な格好になり恥ずかしい思いをする( ;∀;)

6番は吹きました

右レーン優先なのに、右の人がなかなか投げずに、待ってくれてる時はほんと辛い笑

母親から4番の場合は右側の人優先と教わりましたが、今の人は殆ど知らないでしょうね。

適当に投げるとストライクになることがある!
こちらがでぶどりちゃんの紹介するボウリングあるあるですが、果たして皆さんはいくつ共感出来たでしょうか?
個人的な意見としては、3,4,5が良く分かり、は7がなんとなくで、1と6がこんな人いるのかなぁ...と思いました。ただ6に関しては学生とかがノリでやりそうだと感じました。3は主に子連れあるあるといったところでしょうか。
一方で、コメント欄を除いてみたら、それぞれの様々な意見がありました。あるあるは人それぞれなので当然なのは当然なのですが...。その中でも一番面白かったのは、ボウリング場でアルバイト経験のある人がそれ正解というツイートをしていたことです。
ボウリングをよくやる人こそ、これらをよく見て自身や周りを再確認してみてはいかがですか?