マスコミも野党や自分達に都合が悪くなると即黙る!
日本維新の会の足立康史議員の発言。
「国会活動は公正・公平・透明でやるべき。野党は都合が良いものを都合が良い時にやるだけでマスコミが追わなくなったら忘れる。
むしろ覚悟がないマスコミが取上げないことこそ国会で取り上げるべき」
国民生活に関する議論の報道って全くなし。誰かのスキャンダルや不正、汚職ばかり…
関連記事
胡内伸朗 @plan21450
野党は反日本社会的勢力の朝日新聞系列、毎日新聞系列、共同通信系列、時事通信系列、NHKの使い走りですから❗️マスメディアからの指示がなければ何もできないやからですから❗️
日本維新の会の足立康史議員の発言はごもっともだと思います。
マスコミも視聴率を意識した放送ばかりで、本来の国民生活に関わる大事な議論の国会中継は流れません。
スキャンダルを次々出し続けないと新鮮味がなくなったり、自分達の嘘がばれてしまう…もう悪循環に陥ってます。
そして、自分たちに都合が悪くなるとマスコミも野党も沈黙。いい大人が何してるんでしょうね。
ちなみに、この足立議員。調べてみたら、委員会を無断欠席したり…この人も結構やらかしています。