【幼稚園12月号ふろく】またもやクオリティーが高い作りだ!!森永乳業さんとコラボした「ピノガチャ」
毎回とてもクオリティーの高い付録が付いている【幼稚園12月号ふろく】今回はなんと・・・森永乳業さんとコラボした「ピノガチャ」です。本物そっくりで、ようちえん向けの付録ですが、大人も一緒に楽しめる事間違いなしです。出てきた袋入りのピノも本物そっくり!!楽し~!!!!!!
【幼稚園12月号ふろく】
幼稚園12月号ふろくは、森永乳業さんとコラボした「ピノガチャ」。
本物サイズの「紙ピノ」6個付き。
そして本物の個包装ピノ(別売)も入ります!11月1日ごろ発売です。
---
ピノの空き箱2箱で、幼稚園ふろくとは違う #ピノガチャ が作れます。
詳しくはピノ公式アカウント @morinaga_pino へ。
クオリティーが高いへの反応
Nenetan-Mukami @NenetanMukami
私は、金のためなら平気でよその会社の企画を真似る #講談社 を絶対に許さない!!
ぐみっこ @gu_kyw
これは…永遠に回したくなる でも随時ピノを補充しないといけない…😨冷凍庫入るかな?
名前 @munehito
問題はこれが冷凍庫に入るスペースを確保できるか、ですね
リサイクルショップ エコット @籠原 @ecotto8
冷凍機能付にするわけにはいかないけど
保冷剤を入れたら
pinoは多少もつかな?
つき @Ogon_no_tuki
作って遊んでたら本当のピノ食べたくなって買って来ちゃったよーん
Hunterマー @Hunter364457105
本物のピノはすぐ溶けちゃいそうで後片付けが思いやられそう(⌒-⌒; )
ガンドイル@えんりりぺん☎︎🐧 @GANDILE
これはいい!本物のピノも用意して出た味をあげられるからいいかも!
serigala(狼) @serigala0053
本物そっくりで、親子で楽しめるものになっています。子供の頃はこういった回して何かが出てくるものに惹かれますよね。
自販機とかもそうですけど、子供心をよ~くわかっていらっしゃる、さすが【幼稚園ふろく】ですね。ちょっと、クオリティーが高いだけに作るのがとっても難しそうですが、そこはなんとかお父さん・お母さんに手伝っていただきましょう。
実際に遊んでみたら、結構はまってしまうご家庭も出て来そうですね。【幼稚園12月号ふろく】とありますが、小学生でも十分に楽しめるのではないでしょうか?中身をオリジナルの物で埋め尽くしても可愛いですね!!