話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

献血に行こうと思っている人の足を止めたくない!母のエピソード

献血と聞いて「注射が怖いから自分には無理かも」「自分が献血することで誰がのためになるなら」など、感じ方は様々ですよね。そんな献血について、投稿者の母の貴重なエピソードが「献血の大事さ」を気付かせてくれると話題になっています。

オキ エイコ@書籍発売中のアイコン
オキ エイコ@書籍発売中
@oki_soroe

感じ方は人それぞれだと思うけど、どんな理由であれ献血に行こうと思う人の足を止めてほしくないので
私の母のエピソードを漫画にしてみました。全3ページ。

06時30分 2019年10月18日
1.9万 3.7万

献血に行こうと思っている人の足を止めたくない!母のエピソード

献血に行こうと思っている人の足を止めたくない!母のエピソード

献血に行こうと思っている人の足を止めたくない!母のエピソード

ロルフのアイコン
ロルフ @catdog0223

したいけれど、健康状態も抜群で
なんぼでもどうぞ!って思うんだけれど
やっぱり注射が見るだけで体が固まったり
パニックになるので、出来ない…
注射じゃないやり方なら提供したい…

2019-10-18 15時18分
ranのアイコン
ran @apsaoi

私は今月初めて、生まれて大分経ってしまいましたが初めて献血しました! また行きます!
これで助かってくれた人が自分の子どもを助けてくれるかもしれないし、もしかしたら将来の旦那さまか親友かも!!と思っていました!

2019-10-18 15時16分
田々のアイコン
田々 @perfumeyui

私は献血をやりたいのですが、大体毎回血管が見つからなくて、お断りされます…

2019-10-18 15時13分
正義戦士のアイコン
正義戦士 @F9CSDLC8yS3o3TJ

それはあなたが性被害をうけていないから言えることですよね

2019-10-18 14時42分
莢'sayana'梛@二児の母のアイコン
莢'sayana'梛@二児の母 @usayana

昔、体重が軽すぎて血取れません
と断られてから行ったこともないです…
体重も変わってないので
今でも駄目なんだろうなと
悔しく思うばかりです
太れない体質なのか増えなくて(´・ェ・`)
献血できる人、実は貴重なので羨ましいです
すごく健康ということですしね

2019-10-18 14時36分
bananaのアイコン
banana @06067777

そうゆう人たちの話を聞いてると自尊心じゃなくプライドが高いなって思います変に拗れてそう

2019-10-18 14時35分
群青のアイコン
群青 @ZtItEmGrtyXk71p

是非行って欲しいです!
私は子宮頸癌になり行けません💦
若い頃は同世代の中ではよく行っていたほう。今でも行きたい気持ちはあるので残念ですが…

2019-10-18 14時29分
第六天魔王のアイコン
第六天魔王 @wolverin00012

献血したいのですが、自分の身近では400mlしか受け付けて無くて、400ml献血すると体調悪くなるのでやりたくても出来ないので、もどかしいです(_ _)

2019-10-18 14時24分
naoのアイコン
nao @naococoa014

何度か献血したことは有ったけど、そのうち婦人科の病気で貧血になり献血はできなくなりました。
5年くらい前、酷くなって2パック?輸血することになったので、もらいっぱなしじゃなくて献血しといて…

2019-10-18 14時21分
Naruta2のアイコン
Naruta2 @Naruta2

やれる人はある意味幸せ!って
ホントそれだな~って思いました!

2019-10-18 14時20分
K.N.のアイコン
K.N. @keisukez

私もいつからか成分献血メインで献血して33回位してます。
右腕に献血痕が残っているのが少し誇らしくもあります。健康が取り柄な自分に出来る手軽な社会貢献と思っているのと、血を抜…

2019-10-18 14時17分
あまぴあ /ゲーム、万年筆、車、バイクのアイコン
あまぴあ /ゲーム、万年筆、車、バイク @amapia1006

やらない人には言われたくないと思いますね。ただ私も10回以上行ってますが、正直、食べ物に釣られてなんで大したもんではないですけど、毎回待合室でボリボリ(笑) 10回記念のガラスの器より一緒にもらったドリンクの方が嬉しかった😅

2019-10-18 14時15分
ののたん🍑😈ユルご帰宅民のアイコン
ののたん🍑😈ユルご帰宅民 @0220Non

やらない偽善より、やる偽善ですよね( ¨̮ )
一時期献血趣味でよく行ってたんですが服薬開始してしまって行けなくなって淋しいです(´・_・`)
飲食物とか特典よりもあの空間、何もしないのんびりした時間、優しい…

2019-10-18 14時14分
さくさくぱんだ🍁のアイコン
さくさくぱんだ🍁 @cat03101210

私は今は体調不良で献血は止めてるけど以前は好きでよくやってました
きれいな血液を提供したくて食べるものに気を使い邪な考えも血液に悪そうだとポジティブシンキングを心がけました…

2019-10-18 14時10分
ロキ⭕️厨二病の絵師見習いのアイコン
ロキ⭕️厨二病の絵師見習い @voulgekamran810

偽善って誰も幸せにならない善きことなんだと思います。偽善者を連呼する奴は永遠の中学2年生だと認識しています。
ゴリラはそう思います。

2019-10-18 14時01分
yukikuma@11/3ハーベストフリマ参戦予定のアイコン
yukikuma@11/3ハーベストフリマ参戦予定 @ribonlist

最近ちょっぴり不安定なのでご無沙汰してますが、昔は年に二回全血400行ってました。
数年前には月1で出来るからと成分を1年程続けてたんですけどね。
兵庫だとアイスが貰えるんです…

2019-10-18 13時52分
蜜柑のアイコン
蜜柑 @kepekepe3104

私は血管が細くて無理と断られました
普段の健康診断で血を抜くだけでも一苦労
何度も刺されたり手の甲から取ったり……
もし病気になったり大怪我したりしたら血を貰うことが出来るのかと不安になります

2019-10-18 13時50分

日本には病気や怪我のために、輸血や血液で作られた薬剤(血液製剤)を必要とする人たちが多くいます。
血液製剤は、健康な人たちから無償で血液を提供してもらう「献血」によって作られていて、
血液を必要とする多くの患者が「献血」に日々救われています。

今回のような日本中に合う血液が一人だけというケースもあり、一人一人の「献血」がどれほど貴重で大事なことかが分かります。
献血に対してマイナスなイメージを持つ方もいると思いますが、献血は確実に人の為になる行為です。
少しでも興味があるなら、献血ルームに足を運んでみてはいかがでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード