献血に行こうと思っている人の足を止めたくない!母のエピソード
献血と聞いて「注射が怖いから自分には無理かも」「自分が献血することで誰がのためになるなら」など、感じ方は様々ですよね。そんな献血について、投稿者の母の貴重なエピソードが「献血の大事さ」を気付かせてくれると話題になっています。

したいけれど、健康状態も抜群で
なんぼでもどうぞ!って思うんだけれど
やっぱり注射が見るだけで体が固まったり
パニックになるので、出来ない…
注射じゃないやり方なら提供したい…

私は今月初めて、生まれて大分経ってしまいましたが初めて献血しました! また行きます!
これで助かってくれた人が自分の子どもを助けてくれるかもしれないし、もしかしたら将来の旦那さまか親友かも!!と思っていました!

私は献血をやりたいのですが、大体毎回血管が見つからなくて、お断りされます…

それはあなたが性被害をうけていないから言えることですよね

昔、体重が軽すぎて血取れません
と断られてから行ったこともないです…
体重も変わってないので
今でも駄目なんだろうなと
悔しく思うばかりです
太れない体質なのか増えなくて(´・ェ・`)
献血できる人、実は貴重なので羨ましいです
すごく健康ということですしね

そうゆう人たちの話を聞いてると自尊心じゃなくプライドが高いなって思います変に拗れてそう

是非行って欲しいです!
私は子宮頸癌になり行けません💦
若い頃は同世代の中ではよく行っていたほう。今でも行きたい気持ちはあるので残念ですが…

献血したいのですが、自分の身近では400mlしか受け付けて無くて、400ml献血すると体調悪くなるのでやりたくても出来ないので、もどかしいです(_ _)


やれる人はある意味幸せ!って
ホントそれだな~って思いました!


やらない人には言われたくないと思いますね。ただ私も10回以上行ってますが、正直、食べ物に釣られてなんで大したもんではないですけど、毎回待合室でボリボリ(笑) 10回記念のガラスの器より一緒にもらったドリンクの方が嬉しかった😅



偽善って誰も幸せにならない善きことなんだと思います。偽善者を連呼する奴は永遠の中学2年生だと認識しています。
ゴリラはそう思います。


私は血管が細くて無理と断られました
普段の健康診断で血を抜くだけでも一苦労
何度も刺されたり手の甲から取ったり……
もし病気になったり大怪我したりしたら血を貰うことが出来るのかと不安になります
日本には病気や怪我のために、輸血や血液で作られた薬剤(血液製剤)を必要とする人たちが多くいます。
血液製剤は、健康な人たちから無償で血液を提供してもらう「献血」によって作られていて、
血液を必要とする多くの患者が「献血」に日々救われています。
今回のような日本中に合う血液が一人だけというケースもあり、一人一人の「献血」がどれほど貴重で大事なことかが分かります。
献血に対してマイナスなイメージを持つ方もいると思いますが、献血は確実に人の為になる行為です。
少しでも興味があるなら、献血ルームに足を運んでみてはいかがでしょうか?