話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

一部の医薬品が保険対象外になるってホント?どんどん消費者側が辛くなってくる・・・

今月の22日、健康保険組合連合会では医療機関で処方される花粉症の薬など保険対象外にし全額自己負担にすべきだと話が上がりました。保険機関の財政危機を抑えるための施策なんだそうですが、その分今まで保険の対象で治療してきた方にとってかなりの負担になるだろうと見込まれています。

看護メンのアイコン
看護メン
@nursemens4321

一部の医薬品が保険適応外になるって?
いったいなぜ…見当もつかない…

12時45分 2019年08月23日
2.7万 3.4万

一部の医薬品が保険対象外になるってホント?どんどん消費者側が辛くなってくる・・・

一部の医薬品が保険対象外になるってホント?どんどん消費者側が辛くなってくる・・・

一部の医薬品が保険対象外になるってホント?どんどん消費者側が辛くなってくる・・・

さつき!のアイコン
さつき! @satsuki2577

こういうゴミのせいで、本当に必要としてる人がくるしむんだよ

2019-08-23 22時16分
fukukoのアイコン
fukuko @fukuko345

ヒルドイドだけじゃなくてアレグラとシナールも転売する輩がいるのか!!😡😡😡

2019-08-23 22時12分
sasami_orz_iのアイコン
sasami_orz_i @sasami_orz_i

ぁのぁのぁのぁの(割と困ってゅ人

2019-08-23 22時10分
ふみお@最早ただの日常垢のアイコン
ふみお@最早ただの日常垢 @Fumio_B3

ヒルドイドを美容目的で爆買いする人を壁ドンして小一時間問い詰めたい皮膚炎マンです
最近ちょっとずつだけど治ってきてて痒み止めとヒルドイドには感謝してるから…

2019-08-23 22時10分
ひよこ豆のアイコン
ひよこ豆 @Hiyoko__mame13

え、これマジ?
普通に困るんだけど

2019-08-23 22時09分
烏丸 (Karasuma_usb)のアイコン
烏丸 (Karasuma_usb) @Karasuma_usb

え、これが理由なの。
ヒルドイド、うちの奥さんのアトピー用に必須なのになあ。

2019-08-23 22時08分
うたは🐾のアイコン
うたは🐾 @0528utaha

ほんとふざけるなって話よな

2019-08-23 22時06分
にがうりzombieX-000のアイコン
にがうりzombieX-000 @GourdzombieX_0

薬を転売するやつ、美容目的で買い占めるやつ…
そんなんやってるから絞められるでしょうに…

2019-08-23 22時06分
当日欠勤&遅刻常習犯のアイコン
当日欠勤&遅刻常習犯 @thlppkm0

アトピーの人可哀想😢

2019-08-23 22時06分
Sakura.のアイコン
Sakura. @sakura_012589

本当に困ってる人に薬が渡らないのなんでなの?

2019-08-23 22時03分
꧁༒Kizashi༒꧂のアイコン
꧁༒Kizashi༒꧂ @shokoramoci

ヒルドイド何本あんだよwwwwww 俺によこせwww

2019-08-23 22時02分
もなかのアイコン
もなか @monacaneko

こいつらのせいだったのか…

2019-08-23 22時02分
木村るなのアイコン
木村るな @kimruna0625

体質でどうにもならない手汗による手荒れでヒルロイドよく使ってるからマジで余計なことしないでほしい
体質で一生完治しないから一生使わなきゃいけないのに保険適用外になるとかしんどすぎ

2019-08-23 22時00分
pisicaのアイコン
pisica @pisica_01

クソみたいな輩もおるもんやな、薬やという認識ないんやろな。

2019-08-23 21時59分

今回保険対象外薬品が増える動きになっている背景に、転売者の増加もあると言われています。筆者はあまりネットで見かける機会がありませんが、花粉症に効くアレグラ60を1錠100円で売りさばくような方もいてるようですね。

こういうのが増えてくると、本当に欲しい人の手に渡らず保健機関的にも苦しいだけでどちらにとっても良くない状況であることは明白ですよね。しかも、軽度の病気であれば病院へ通う頻度も少ないですが、アトピーや重度の花粉症患者のように必ず病院へ通わないといけない方にとってはかなり過ごしにくくなりそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード