SはサービスのS!!自称Sに読ませたい!SとMの本当の関係性!
「俺ってSだからさ~」「ほら、私ってSじゃん?」身近でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか、このような台詞。しかし思い返してみてほしいのですが、そういう人たちの言うSな言動は本当にSなのでしょうか?ただただ身勝手な言葉や態度ではなかったでしょうか?
マゾ
サドへの反応

プリズマ☆佐伯 @sasakickx

れーじ/午後12時の男 @le_ji

斉藤希有介@スリーピング・マジェスティ @revontulet_egg

神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka
「SはMの嫌がることをしていじめてるわけじゃない」
「相手が本当にしてほしいことをするのがS」
これは名言ではないでしょうか?
きつい態度や良い方が「S」だと思い、そういったことをしてこられた方、それは決してSではありません。
ただの嫌な奴です。
なおその言動をSというのは、サービス精神にあふれた本業の方たちには大変失礼ですので、
早急に止めることをお勧めいたします。
Sとは?Mとは?本質がよくわかっていなかった方もお勉強になる投稿でしたね!