話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

プケプケは実在した!?中南米に生息する謎の怪鳥タチヨタカの顔と声www

モンハンワールドで初登場したモンスターで「プケプケ」という大型の鳥竜種をご存知でしょうか?カメレオンの様な特徴的なギョロ目と蛙のような大きな口を持った鳥で、毒ブレスを吐いてくることからプレイヤーの記憶に残るモンスターですが、実はこのモンスターの元になった鳥が実在する様です。その動画がこちら。

モンスターハンターワールド

にかいどう@レゴ機械生物図鑑のアイコン
にかいどう@レゴ機械生物図鑑
@uran120

中南米の怪鳥
「タチヨタカ」
一度見たら忘れられないインパクトのあるお顔。
日中は枯れ木に擬態して、垂直に立って止まるから「タチヨタカ」。
「グワェグワェ」しゃがれ声で鳴き、森をビクつかせる。
この動画のは航海に出た船に止まったまま帰れなくなり保護された時の。
#唐突に好きなモノを語る

12時39分 2018年03月03日

タチヨタカへの反応

おおかみのアイコン
おおかみ @kigamukumama

プケプケ…

2018-03-04 17時50分
モリヤンヌ (ダイバーキリン)のアイコン
モリヤンヌ (ダイバーキリン) @hallo_moriyanne

パペットかと思った、、

2018-03-04 17時44分
山口 たつみのアイコン
山口 たつみ @HandballTy

鳴き声カエルみたい
声も特徴あるけど目もなかなかすごいな

2018-03-04 17時38分
Zero.のアイコン
Zero. @Zerovalious

マペットかと思ったら本物。とわかってもマペットキャラに見える…(*´-`)

2018-03-04 17時37分
Los Marinusのアイコン
Los Marinus @LosMarinus

かわいい

2018-03-04 17時28分
みやん提督@冬イベ甲甲甲丙丙丙?のアイコン
みやん提督@冬イベ甲甲甲丙丙丙? @mnoritake

この目、どこかで、あ、蒲田くん?w

2018-03-04 17時26分
くすみんのアイコン
くすみん @crucemargenteam

プケプケっぽい

2018-03-04 17時21分
催花@麗命 まぐろ(ry教🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟のアイコン
催花@麗命 まぐろ(ry教🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟 @saikanohunting

えなにこいつめっちゃ飼いたい

2018-03-04 16時48分
訳)しにかけふりかけのアイコン
訳)しにかけふりかけ @dying_powder

やっと、夜鷹のイメージが明確化できた気がする(夜鷹の星

2018-03-04 15時40分
alonzo moselyのアイコン
alonzo mosely @baka_in_black

すげー。保護されてよかった…。

2018-03-04 15時37分
animalbarのアイコン
animalbar @animalchanel

怪獣みたいやな( ̄▽ ̄;)

2018-03-04 15時28分
鵯_ヒヨ@そらるさんゆっくり休んでのアイコン
鵯_ヒヨ@そらるさんゆっくり休んで @ran0705hiyo

ドナルドダックの声かと一瞬思ったわ

2018-03-04 15時05分
ジャンキー大山のアイコン
ジャンキー大山 @me109g2

瑞兆である!

2018-03-04 15時03分
どぢょう@鳥萌病のアイコン
どぢょう@鳥萌病 @dodyou

動いているとこはじめてみた!かわいいいいいい!!!!

2018-03-04 14時48分
あるとばいえるんのアイコン
あるとばいえるん @ZudahEms10

プケプケくん!?

2018-03-04 14時42分

「タチヨタカ」はメキシコ南部からパラグアイにかけて中南米に生息する鳥で、枝に垂直に立って止まることからタチヨタカ(立夜鷹)と呼ばれています。その見た目は顔の半分以上を占める黄色の目と大きな口で、インパクトはすごいものがあります。鳴き声も鳥というよりしゃがれた猫みたいですね。モンハンのプケプケと違って小型で虫を食べるだけの無害の鳥で、毒を吐いてこないのが救いです。

てっきりプケプケはカメレオンと鳥の合成獣なのかと想像していましたが、このタチヨタカもベースになっている様ですね。モンハンワールドのモンスターは一気にリアルになりましたが、他にも実在する生物を元に生み出されているのかもしれませんね。

前の画像 次の画像