話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

少子化対策としての子連れ出勤……。「現場任せにして応援しているつもりの政府」というのがよくわかる漫画!

「高齢化」や「少子化」が言われ始めてどれぐらい経ったのでしょう。介護士不足や保育士不足が起こる理由はハッキリしているのに、そこから目を背け、とんでもない対策を発言している日本政府。「無償化」や「子連れ出勤支援」は見当違いなんですw

子連れ出勤

野井 湧水(のい いずみ)のアイコン
野井 湧水(のい いずみ)
@noynoyes

少子化対策と言いつつ保育園に落ちた母たちの嘆きはスルー。無償化、子連れ出勤支援…なんでそうなるのか。
#保育園落ちた #無償化より全入 #子連れ出勤 #育児漫画

17時46分 2019年02月03日

少子化対策への反応

ななちんのアイコン
ななちん @nana___130

超絶同意。本当それなんだけど、なんで国は頼んでることをせず違うことを始めるのか

2019-02-04 12時14分
葉子のアイコン
葉子 @yoko_kotonoha

ほんまこれ。
何故、今のトップは現場の声を聞きに行こうともしない。

2019-02-04 12時13分
れがのアイコン
れが @lega235

この手の話題前から思ってたけど、大都市圏以外はだいたい足りてたはずだから国というよりは都道府県に言うべき話なような

2019-02-04 12時13分
CHIKOのアイコン
CHIKO @simotuki93

子どもいなくて 保育園はそこそこいるけど 幼稚園はガラガラなんだけどなぁ 根本的に一極集中してるんで こうなってると思うんだけど 一度 都市計画 見直そうよ 地方には 暇なじじばば いっぱいいるよ^ω^)ノ"

2019-02-04 12時03分
明石の一市民のアイコン
明石の一市民 @zBpaIhCIBaKWqEH

保育士さんの待遇、明石ではここにも力を入れて、保育士さんを呼び込んでいました。

2019-02-04 12時02分
ざび@破産パパの逆襲のアイコン
ざび@破産パパの逆襲 @dr_zawinul

無償化検討会の資料見たけど、無償化ありきで、待機児童解消より優先する背景が見えなかったな。

駒崎氏のフローレンスとかもヒアリング受けてるんだが、他の声にかき消されたか。

無償化を政治的成果の材料にするのだけはやめてほしい

2019-02-04 11時56分
tacrowのアイコン
tacrow @tacrooow

まさに、この話の通じなさなんだよな〜。

2019-02-04 11時47分
らいむ @R25のアイコン
らいむ @R25 @Fr66M6

ほんとその通り。
まともに子育てに参加してない男の役人からまともな少子化対策が出てくるわけが無い。

2019-02-04 11時38分
紫苑のアイコン
紫苑 @shio_SLH

いやもう本当にこれでしかないから…

2019-02-04 11時34分
タビカズのアイコン
タビカズ @iPhone1789

子供を育てる人達を大事にする世の中になって欲しいな。
子育て環境が充実している国のことを調べてみたい

2019-02-04 11時34分
さる🙈マネージャー|おこづかい帳で時間を取り戻すのアイコン
さる🙈マネージャー|おこづかい帳で時間を取り戻す @kinobori_

日本語が通じない感じ。
残念だけど現状これか。

2019-02-04 11時33分
みわのアイコン
みわ @miwayuikenta

国ってもしかして、、、アスペなのか、、!?
夫との会話と同じような溝を感じるぞ笑

2019-02-04 11時30分
緋祢@昇天のアイコン
緋祢@昇天 @akane_kikuduki

すっごいわかりやすいこれ

2019-02-04 11時28分
SHiVATELiのアイコン
SHiVATELi @_sisen_

保育園でも幼稚園でも色々なことを先生が請け負い過ぎてるんだよ。
行事なんかまさにそれでいくつか無くしていいんじゃない

2019-02-04 11時22分
南 翔伍/バカは世界を救うのアイコン
南 翔伍/バカは世界を救う @belc630

うわー
99回うなずいた

マーケティングもそやけど、
エンドユーザーのこと見ずに施策を考えると、とんでもねー結果を招くよ……

はぁ

2019-02-04 11時18分

働く女性を応援しているのに、保育園不足で困っている現状を理解していません。

保育園不足なのに、無償化を進めようとしています。

それだけでなく、子連れ出勤なんてとんでもない提案をし、その支援をしようとしています。ただ具体的な課題は全て現場任せにしているのです。“支援”とは…?www

政府が見当違いなことをしているのがよくわかる漫画でした。

しかも子育てって父親の仕事でもあるのに、子連れ出勤するのは母親という前提なのでしょう。

子連れ出勤ができるかどうか、まず男性議員から試してほしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード