話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

2024年2月にオープン予定! 温泉&江戸の街並みが楽しめる豊洲市場に隣接の新施設

最新の旅行レジャー情報やおすすめホテルを紹介している「Halohalo | トラベラー」(@halohalo_travel)さんのツイート。来年の2月にできる新施設が紹介されていました。場所は東京の豊洲市場に隣接したエリア。現在絶賛建設中のようです。

万葉倶楽部

Halohalo | トラベラーのアイコン
Halohalo | トラベラー
@halohalo_travel

東京にすごい施設オープンきた…!温泉&江戸の街並みが楽しめる万葉俱楽部最新スポット、箱根・湯河原から運んだ温泉→サウナ→岩盤浴楽しんで、そのまま宿泊もできるらしい……日帰り利用OKで展望足湯はなんと"無料"らしい……

12時57分 2023年05月20日
4639 3.1万

2024年2月にオープン予定! 温泉&江戸の街並みが楽しめる豊洲市場に隣接の新施設

2024年2月にオープン予定! 温泉&江戸の街並みが楽しめる豊洲市場に隣接の新施設

2024年2月にオープン予定! 温泉&江戸の街並みが楽しめる豊洲市場に隣接の新施設

2024年2月にオープン予定! 温泉&江戸の街並みが楽しめる豊洲市場に隣接の新施設

豊洲市場への反応

ぽこちゃんのアイコン
ぽこちゃん @m4805008997

温泉、湯河原から運ぶとか天然温泉じゃないんですね。。。
これなら有明のスパ銭の方がいいですね。

2023-05-21 12時01分
Midtermのアイコン
Midterm @oioioioi_majika

有料の足湯ってあんま聞かない

2023-05-21 08時43分
ゲンヨシツネのアイコン
ゲンヨシツネ @HcIeq5

旦那様連れていこうかな?🇺🇸

2023-05-21 08時41分
週3ランのアイコン
週3ラン @shu3run

万葉倶楽部ホテル安いのに質がいいし大好き

2023-05-21 06時45分
織本 国内唯一のストリートアウフギーサー(踊りながらアウフグース)のアイコン
織本 国内唯一のストリートアウフギーサー(踊りながらアウフグース) @t_orimoto

なんだ!?この施設は・・・

2023-05-22 00時38分
ソラ(晴空)_デザフェスキャラ合わせ写真編集中……⌛のアイコン
ソラ(晴空)_デザフェスキャラ合わせ写真編集中……⌛ @asufia_coffee

来年のデザフェス参加する方に朗報か‼️

2023-05-22 00時34分
ソラ(晴空)_デザフェスキャラ合わせ写真編集中……⌛のアイコン
ソラ(晴空)_デザフェスキャラ合わせ写真編集中……⌛ @asufia_coffee

豊洲に来年の2月オープン‼️

2023-05-22 00時33分
たろう(おさしみ)のアイコン
たろう(おさしみ) @osasimi0825

これは行くしかない

2023-05-21 23時04分
T.Takuya🍤のアイコン
T.Takuya🍤 @Taku_Nin400

これ、自転車で行ける距離に住んでる江東区民からすると不安でしかない施設なのですよね🫠
お台場と違って外国人向け大型施設とかその後想像出来るでしょうに…

2023-05-21 22時25分
ろーりのアイコン
ろーり @Ro_RiNGO_Tzi

ここ!いきてえ!

2023-05-21 22時23分
mii-🍑のアイコン
mii-🍑 @urakmiisn

楽しそうすぎる🥰

2023-05-21 21時27分
☭長者さん🇻🇳のアイコン
☭長者さん🇻🇳 @cccp_miruky2

新宿に熱海から温泉運んでくるスパあるけどこれはお湯綺麗なんかな

2023-05-21 19時26分
アズ・石ないオンのアイコン
アズ・石ないオン @AyaneMakai

これオープンしたら行きたいな、だれかいこ

2023-05-21 19時23分
だるめしにゃんのアイコン
だるめしにゃん @MatinyanDal

わお、割と近いじゃん
行きたい

2023-05-21 18時53分
Mitsuki🦋のアイコン
Mitsuki🦋 @Ema_sy_

超行きたいなにここ

2023-05-21 18時43分
みそ🐱虚弱のアイコン
みそ🐱虚弱 @kamomehatori

いきます

2023-05-21 18時11分
もち🔞のアイコン
もち🔞 @motiusa1904

いきたすぎる

2023-05-21 17時26分

伝統建材を使用した木造建築で江戸を街並みを再現したオープンモール・商業棟や温浴設備が整った温泉棟などに別れており、かなり大きな観光スポットのなりそうな予感。温浴棟では専用のトレーラーで箱根・湯河原温泉の湯を運搬する計画だそう。サウナや岩盤浴はもちろんリラクゼーションサービスも充実し、1日中過ごせそうです。

豊洲エリアは外国人観光客も多く訪れるエリア。完成後はより一層活気のあるスポットになりそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード