話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたはどっち派?『論理派』か『感覚派』かが分かる面白算数クイズ♪

人の性格や考え方は様々で、物事を『論理的』に考えるのが好きな人もいれば、『直観』を大切にして行動するのが好きな人もいますよね。このツイートでは、そんな自分の性格が分かる『面白算数クイズ』を取り上げ、話題になっています。あなたはどっち派?♪

クイズ

草ッターwwwwwのアイコン
草ッターwwwww
@kusatta_www

6って答える人は物事を論理的に考える人
9って答える人は物事を感覚で捉える人
らしいwwwww

19時07分 2023年04月13日
970 8459

あなたはどっち派?『論理派』か『感覚派』かが分かる面白算数クイズ♪

性格への反応

ペパーミントのアイコン
ペパーミント @JJyhills

9って答えました❤️

2023-04-14 22時44分
桜うさぎのアイコン
桜うさぎ @CherryNs8739

6になってしまう。
9って何だろう😅

2023-04-14 22時12分
まぁのアイコン
まぁ @mabo_mabo_s

えっ6でしょうよ

2023-04-14 21時59分
テルーフのアイコン
テルーフ @teloof0

これ9って答える人一定数いるの衝撃すぎるな

2023-04-14 22時32分
はじめ㌠のアイコン
はじめ㌠ @chin_Ryona

3て考えた俺はどっちなん?www

2023-04-14 22時10分
隻眼の相場師の弟子♡のアイコン
隻眼の相場師の弟子♡ @clinical_hedge

6だよ6!なんで4=12を抜かすんだ?!そこが納得いかない✨✨

2023-04-14 21時56分
たいらのアイコン
たいら @phrt_O_T_B

自分は9派です。

2023-04-14 20時18分
フレイグのアイコン
フレイグ @fllayg

4が抜けてるのが引っ掛けポイントで3=6だな。

2023-04-14 19時43分
ジムニー社長/JJ0WZE【公式】のアイコン
ジムニー社長/JJ0WZE【公式】 @MinatoNonJimny

おいら12なんですが😅

2023-04-14 19時17分
zaki☺︎6y&2y🎏のアイコン
zaki☺︎6y&2y🎏 @336zaki0281

6かな

2023-04-14 19時11分
おたまじゃくしわかえるのこのアイコン
おたまじゃくしわかえるのこ @otmjkswkernk_Mc

6になったよ。

2023-04-14 19時09分
わたあめ ☺︎ ❁ 24wのアイコン
わたあめ ☺︎ ❁ 24w @flower_c_candy

えーこれおもしろ。
わたし9だと思った😂

9って答えてる人は6でも9でもどっちもアリっしょみたいなコメントが多いけど(すでに感覚的)9って答えてる人はこういう式なので6です。9は意味わからん(論理的)みたいなコメントが多いのも面白い🙂

2023-04-14 19時02分
ファーさんのアイコン
ファーさん @faiz5

6?
左の数字を二乗して元の数字を引いたのが当てはまるし

2023-04-14 18時58分
ぴーすけのアイコン
ぴーすけ @pisuke_moripuri

引いた答えが2ずつ減ってるから6になったんだけど……悲しい

2023-04-14 18時55分
しい▽にゅ増のアイコン
しい▽にゅ増 @cherrypumpkin74

私は感覚派だった、でもそれにメッチャ納得した😂感覚で捉えてんのよ何でも笑笑

2023-04-14 18時48分
ゆいちゅん🈶のアイコン
ゆいちゅん🈶 @d_ychun

どう考えても9でしかなくて6はなんでや?となったけどリプ見てなるほどな!と思った、んで6の人に尊敬すらおぼえたわ、、

2023-04-14 18時42分
ヒロキのアイコン
ヒロキ @radioromen

6だった!!

2023-04-14 18時36分

このツイートでは、自分の性格が分かる『面白算数クイズ』を取り上げ、話題になっています。

計算する際、まずはじめに『法則』を見付けることから始めますよね。
その法則を『n×(n-1)』と捉えた方は、答えが6になるはずです。
しかし一方、かける数が一つずつ小さくなっていると捉えた方は、答えが9になるようです。

同じ問題でも、捉え方によって答えが違うなんて面白いですよね。
あなたはどちらになりましたか?♪
家族や恋人、友達に出題してみても面白いかもしれません♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード