豆腐を作る動画を見ていたら…チーズが出来上がったw
いつもたのしい漫画をツイートして下さる川尻こだまさんから「豆腐作る動画」という漫画のツイートです。スマホで豆腐を作る動画を真剣に見ている川尻さん。鍋に豆乳を入れ、にがりを追加し、豆腐ってこうやって作るのか、と感心していたところ、出来上がったものはチーズだったそうです。
豆腐
動画への反応
チーズは豆腐
だが
豆腐もまたチーズである
作ってる人の顔が濃かったらだいたいチーズ🧀
豆腐作ってたけど、分からないレベルでチーズ作りに切り替えてたのかも?
牛乳豆腐というやつかも
豆乳+にがり→固めて正方形に切る=チーズ(????)
一体途中で何が…
私も最近チーズ作る動画見ます☺️
ヨーグルトを水切りして、チーズを🧀作って見るのです…
にがりではなくレンネット(子牛等の胃にある酵素)入れてるのか…。
絹ごし豆腐は学生時代に食品加工実習でやったことあるけどグルコノデルタラクトンとかいう凝固剤で豆乳ほぼそのまま固めちゃう(にがりの凝固と違って水分ほとんど分離しない)から銀匙で見たチーズ造りと工程よく似てるみたいだしな
どちらも成分を固めて作るものという意味では同じですし…
豆乳で作れば豆腐だし、牛乳で作ればチーズだし
豆腐だよな…?
お~い、起きてますか~(笑)😅⁉️
●チーズに固める凝乳酵素=レンネット
●天然物は偶蹄目(ウシ、ヒツジ、ヤギ)の哺乳期間中の第4胃袋(ギアラ)に存在
●昔はチーズを作るためにはヤギの中から小さい個体などを選んでシメてた
●アニメ『アルプスの少女ハイジ』
●美味しそうにチーズ食べるハイジ🧀
●でもユキちゃんは助ける
豆乳と牛乳を見分けるの難しいよね
何だ、このプレッシャーは?
何度も動画を見返し繰り返している内にトンネル効果が発動し、チーズだったものが豆腐になるという世界線がそこにあると、ようやく気付いたと!?人がとうとうニュータイプに進化する時が来たというのか!?
タイトル見た?(笑)
川尻こだまさんから「豆腐作る動画」という漫画のツイートでした。
豆乳を使って豆腐を作る動画だと思って真剣に見ていたら、出来上がったものは丸いチーズだったそうなのです。冷静に「チーズつくる動画だったか」と納得しているのも面白いですが、再び豆腐を作る動画を見つけて、ゼッタイ豆腐だと思って見ていたら、またチーズができたみたいです。チーズかぁ~とがっくりしているのが面白いです。
リプ欄では、作っている人の風体を見ると豆腐かチーズかわかるのでは?豆腐とチーズはわりと似ている、動画のタイトルを見て!などの反応が寄せられていました。