人生何事も経験。ハチの巣入りのはちみつを食べた。
ツイート主さんが「写真としては何度も見た事があるけど、食べた事が無かった『ハチの巣入りのはちみつ』」を食べてみた時の画像です。食べながら「ハチの巣入りのはちみつ」について色々考え「こうして新しいものを一つづつクリアしていきたい」と思えたようです。
ハチの巣
経験への反応

おいしいですよねこれ🍯
われわれ養蜂家にとっても作業の日は毎日食べるオヤツになってます✋

その昔、成城石井に売ってたヤツを食べた事あります。
トーストに乗せたら美味しかったです。

甘いロウソク

はちくま氏!!

ナガノさんがハッチになった理由がわかったぶーん🐝

それ全部食べれなかったです

巣蜜🐝
美味しそうだけど、もしや1匹だけでも🐝出てきたらどうしようってドキドキしちゃいそうw

おおーー!
くまちゃん、新しい挑戦🐝🏠
巣も食べれるのですね(・o・)
数日前のキレッキレの蜂さんは、これ食べてキレッキレだったのかな(*´艸`*)🐝=3=3


トルコでホテルの朝食にバターとこの蜂の巣が一緒に普通に出てきたのを覚えてます。

美味しいですよね蜂の巣

確かに3匹のこぶたの狼よりエグいことしてるよな🤔

あま〜い😀

ハチの巣入りのハチミツの容器にちょこんと乗ってるミツバチくまちゃんの手が最高にかわいいです💕
巣入りは食べたことなかったのですがナガノさんのレポ読むと美味しそうで食べてみたくなりました〜😊

目が図形になってるくまちゃん、かわいい

蜂の巣の食感などの表現が、とても伝わってきて、素晴らしい表現力ですね🤗
私も食べてみたいです💛
とくに図形の部分を🎵
世の中色々な食べ物がありますが「確かに画像では見た事があるけど食べた事はない食べ物」はありますよね。ツイート主さんにとって今回それは「ハチの巣入りのはちみつ」だったようなのですが、
食べながら「家であり部屋を食べている・・・」と食べ物に思いを巡らせて食べるのは「人生がアップデートされているよう」で有意義な時間に思えました。
人生を前進していく姿勢が素敵な漫画に思えました。それから、食べながら蜂になっているツイート主さんが単純に可愛かったです。