「本当のことを言って何が悪い!」と言う人。賢い人はそんな事言わないよ。
聞いてもないのに人の欠点を指摘してくる人。いますよね。そういう人は指摘すると「本当の事言って悪い?気がつかせてあげているだけ」と反論する場合が多いようです。そんな場面でツイート主さんがした対応。相手を納得させて丸く収めているので「素晴らしい。何て人格者な人なんだ」と思えるのですが、最後に穏やかじゃないセリフを見る事になります。
八つ当たり
正論への反応
フラッシュバック現象 @FLASHBACKgensho
中華式接待に通じますね。無能な者は歓待して、有能な者は冷遇する。
無能を取り込んで操って、相手組織を掻き乱すまでがセット。
2023-03-07 12時27分
みゃー なん☺︎ @Onbyawefu
嘘はよくない!!
2023-03-07 12時18分
阿月龍夜【黒猫と漫画でものぐさ薬膳】skeb始めました! @azuki_ryuuya
手のひらでコロッコロされてる
ホントに賢かったら周りの人に深入りしてないイメージ
2023-03-07 11時16分
しろうさぎ @si6u3gi
賢いなぁ~😊
2023-03-07 06時57分
ぷっつん @puttunkirb
賢い人というのは出来るだけトラブルの飛び火を受けないように仲裁できる人間なのだろうか?
それとも相手が気づかないようなことをこなせる人間なのだろうか?
はたまた相手の気持ちをカバーできて未熟な果実をうまく熟するように実らせられる余裕と覚悟のある人間か
互いに余裕はないだろうけど...
2023-03-07 06時48分
Gさん @saFXECwOJKjGvsW
さすがぬこー様ちゃん、実に聡明ですね
(特大ブーメラン)
2023-03-07 00時17分
ジャワ @jawahao
ぬこーさまちゃん賢い!
2023-03-06 23時53分
星野 治虫👾 @036hoshino
漫画の中であった「言っていい事と真実は全然違う。改善できない事をただ言うのは八つ当たり」にすごく納得してしまいました。
いますよね。「正論を口にして相手の為だと思っている人」そんな人に遭遇したツイート主さんの解りやすい説得の仕方に関心してしまいました。
説得の上手い人がよくやる「初めに相手を持ち上げる方法」も取られてて、これを挟む事でプライドが高い相手も聞き入れやすかったのだと思います。
しかしの最後に「笑っていない笑顔」に笑ってしまいました。そんなツイート主さんの「ブラックな一面」はスパイスが効いていて堪らないと思えてしまいます。