話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

映画「グレムリン」から伝わる!?2歳のイヤイヤ期はとっても大変!

地上波で映画「グレムリン」が放送されましたね。こちらのツイートでは、「グレムリン」を見ている人には、子育て中に必ず通る2歳のイヤイヤ期の大変さが伝わったのではないかと紹介されていました。こう考えると確かにイヤイヤ期は変身したグレムリンですね!!

グレムリン

ウラケン・ボルボックス📚『すごい毒の生きもの図鑑🐝』好評発売中‼️のアイコン
ウラケン・ボルボックス📚『...
@ulaken

『グレムリン』見ている人には、
子育て…というか、
イヤイヤ期の大変さは伝わったと思う。
ありがとう、
ありがとう、金曜ロードショー。

#金曜ロードショー

←これが     こうなる→
 (生後11ヶ月) (2歳8ヶ月)

22時34分 2022年12月16日
3159 1万

映画「グレムリン」から伝わる!?2歳のイヤイヤ期はとっても大変!

映画「グレムリン」から伝わる!?2歳のイヤイヤ期はとっても大変!

イヤイヤ期への反応

※デイリートランジット高田のアイコン
※デイリートランジット高田 @zKltP20rfXq7Jer

ひぃ!見たかった…
昨日だったとは。

2022-12-17 15時07分
しゅまいのアイコン
しゅまい @syuusan_o

ねらなかけば.

2022-12-17 12時08分
寝たきり坊主のアイコン
寝たきり坊主 @netakiribozu1

やるやる期で検索

2022-12-17 12時06分
あまのですのアイコン
あまのです @AMANOHIROYUKIde

なんか 判る…

2022-12-17 10時16分
響鬼のアイコン
響鬼 @hibikioni

来年2歳になる男児を抱える私、
静かに深く震えてる。

2022-12-16 22時44分
小豆を加熱する妖怪たなこうのアイコン
小豆を加熱する妖怪たなこう @koh_cajon

うちの子もレーズンが好きすぎて、富澤商店ではレーズンコーナーで目を輝かせて、誕生日プレゼントにレーズン詰め合わせをねだってくるくらい。
毎食後レーズンはかかせなくて、こんなにレーズン好きなのは、うちの子だけかと思ったら、他の子もそうなの??
意外な盲点。

2022-12-18 19時49分
不藤順のアイコン
不藤順 @MamecoolEda

なるほど!

2022-12-18 07時21分
ろんろん@さらばピアノよ🧣🎹🍺のアイコン
ろんろん@さらばピアノよ🧣🎹🍺 @pianosuki888

わかりみ深すぎわろたw

2022-12-17 23時34分
foxrabbit🦊🐰のアイコン
foxrabbit🦊🐰 @foxrabbit8

とっくにイヤイヤ期過ぎてるはずの7歳なんだけど、いまだにグレムリンだなぁ😭

2022-12-17 23時26分
ピョン子のアイコン
ピョン子 @miixrk

グレムリン見てないけど…
まんま娘ちゃんや😂

2022-12-17 23時20分
ノワさんのアイコン
ノワさん @kurokke_yome

ちょうどイヤイヤ期で笑ったw

オフ会参加のみんな衝撃を受けるだろうな…

2022-12-17 22時18分
すばるのアイコン
すばる @subarunnnnnnn

バフバフ期のグレムリン飼いたい

2022-12-17 22時00分
みゃーず@星読み&カードリーディングのアイコン
みゃーず@星読み&カードリーディング @stella_mya_zu

草生えるwwwwwww

イヤイヤ期(やるやる期)の同志の皆様、本日もお疲れ様でしたっ‼︎😂

本日無事ムッスメは2歳の誕生日を迎えました🎉絶賛だっこ魔人(12kg)と化しております‼︎身体がしんどい‼︎_(:3」∠)_

2022-12-17 21時39分
ゆきーのアイコン
ゆきー @1z7beuqVC1YeUcO

凄いわかる!

2022-12-17 21時16分
ゆうりのアイコン
ゆうり @yuiko2291

大変秀逸な表現というか、例え‼️
物凄く解りやすい!!✨
うーん、まさにそうだわ…

2022-12-17 21時02分
̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̊̇̆̈̐̌̑̄̂̎ ᗦ↞◃ねこまんまのアイコン
̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̊̇̆̈̐̌̑̄̂̎ ᗦ↞◃ねこまんま @oziozi5151

確かにそうだわwwwwwww

2022-12-17 20時59分

地上波で放送され話題になっていた映画「グレムリン」と子育て中のイヤイヤ期について考察されているイラストのツイートでした。

変身する前のギズモは、ふわふわとした見た目でとっても可愛らしいですよね。子どもに例えるとバブバブ期。ハイハイはできても、自分で出来ることも少なく、泣いていてもかわいいですよね。しかし2歳後半になるとやって来るイヤイヤ期。もう手に負えなくなってしまいます。

子育てをグレムリンに例えるとは思っても見なく驚きましたが、よく考えると確かにと思う部分が多く感じられました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード