情報量が多すぎてよくわからない!?タイトル詰め込みすぎ問題。
毎日テレビで放送されるニュース。政治や経済、海外のことなど、あらゆることが報じられていますよね。こちらは、詐欺の疑いで男性が逮捕されたというネットニュースなのですが…。タイトルに色々詰め込みすぎているのか、見れば見るほどよくわからなくなってしまいます。
ニュース

hiro・ハンセン @eIGegGZqlGvRc4v
TV番組のタイトルのようだ。結局
なかみ全然んからんやつ。
2022-11-10 09時17分

桜田門外@リリスモード突入(ΦωΦ)✨ @SRhbN5HkeRCEFHs
新手のラノベかな?
2022-11-10 08時05分

りりー @n0x152
おまたせミルクティーしかなかったけど、いいかな?
2022-11-10 08時00分

相馬英樹@永久ユメミスト @hidekisouma
あー、女性を「俺の部屋で映画観よう」って誘ってテレビ無しの自室に連れ込んで睡眠薬入りのミルクティー飲ませて性的暴行したクソ野郎が支援金詐欺までやってたって事ですね。……情報を簡潔にまとめるの無理じゃね?
2022-11-10 07時57分

時宮うるう @kami_no_wotuge
自宅で映画鑑賞と詐欺をしながらミルクティーに性的暴行をする区職員
2022-11-10 07時38分

わさび @wasabi36776
下手すぎて草
2022-11-10 07時15分

斑目(まだらめ) @karakuricustom
これでokだす役職ヤバいやろ
2022-11-10 06時01分

ハラは立つけど、マラは立たない @_justiceprevail
忘れる前にと目覚めてすぐ書きとめた夢のメモかw
2022-11-10 05時33分

ココロ @H7soyXMF3Ex7XGF
何でもかんでもセンセーショナルで俗っぽい単語を入れて視聴率稼ぎたがる民放的手法…
2022-11-10 00時58分

大学院生投資家ちろは/相互/ブロガー @0YT2dCDorrwW390
自宅で映画鑑賞の誘いは有川昆じゃん(笑)
2022-11-10 00時07分

のりまき! @TokuNoYorokobi
Googleで調べるときみたいに詰め込んでて草
2022-11-10 00時02分

李紅(りく)@コーヒー牛乳愛好家 @riku_sazanka
ネットニュースもそうですけれど、なんかそういうテロップが最近は多いような
2022-11-09 23時26分

よるしん @bakueki202201
そもそも交際相手に睡眠薬がわからん
2022-11-09 23時26分
こちらはとあるネットニュースの記事でしょうか。
タイトルがついていますね。
しかしそのタイトルは、色々なワードが詰め込まれており、お世辞にもわかりやすいとは言えないものでした。
むしろ、ニュースの内容がよりわかりにくくなっています。
パッと見ると、支援金を騙し取ったんだろうということはわかるのですが…。
その後の「ミルクティー」「性的暴行」「映画鑑賞」など、情報量が多すぎます。
どうしても削れなかったんですかね。
もう少し簡潔でも良いのではと思っちゃいました。