話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

真理を突いた一言…?!すっぴんブスの何が悪いのか?!加工して綺麗なんだから良いじゃない!

こちらの漫画の一コマで言われているセリフが物事の真理を突いていると話題になっています。撮った写真に加工を施して美しくなった被写体を見て、これは「ぜったいにすっぴんブス」だと言われた時、どう返すのが良いのでしょうか。ショックを受ける方も大勢いるかもしれませんが、ここは開き直って「加工で綺麗になれたのだから良い」と考えるのもアリかもしれませんね。

加工

あかね@ネタ画像動画まとめ
@989441041

やばいこの漫画セリフ真理すぎる

3.1万 24.7万

真理を突いた一言…?!すっぴんブスの何が悪いのか?!加工して綺麗なんだから良いじゃない!

すっぴんへの反応

としのアイコン
とし @asahitoshiki

加工して美味しくなれるのなら充分すぎるやろ。

2022-06-19 23時24分
くわぁ(・o・)【公式】のアイコン
くわぁ(・o・)【公式】 @Qwa_Derolian

「元々は頭いいやつ」ということは、今は頭悪いが元は頭いいということか(?)

2022-06-19 22時44分
わらのアイコン
わら @1117Wara

全くだね

2022-06-19 21時59分
いづきのアイコン
いづき @iduki_A

この理論を付き合ったり結婚したりする相手にまで持ち込まないんなら好きにしろって感じ
持ち込むならクソ

2022-06-19 21時54分
とむ🎈🍫🐕🐙☘🐳👓☁ 🧊のアイコン
とむ🎈🍫🐕🐙☘🐳👓☁ 🧊 @tom_i20

じゃがいもに化粧してメークインってか?

2022-06-19 21時47分
じじいあーる@🍆のアイコン
じじいあーる@🍆 @Mrchokuya

……ありがとな

タマ

2022-06-19 21時35分
ミナのアイコン
ミナ @MINA_SAMA_0912

2.5次元の誘惑?

2022-06-19 21時32分
君油断したねぇーwのアイコン
君油断したねぇーw @IOIOIOIO_CRAZY

わー

2022-06-19 21時26分
ビックコッタのアイコン
ビックコッタ @GKwpU7GlstofOgR

元がじゃがいもじゃないフライドポテトはおらんけど、すっぴんもかわいい子はおるやろ。

2022-06-19 21時23分
ちゃ🍑🏠のアイコン
ちゃ🍑🏠 @musitaka1406

引用元はらないのきしょすぎやろ

2022-06-19 21時15分
多田野カカシのアイコン
多田野カカシ @CmADqkrAWf0Xmx5

加工しても不味いやつは……

2022-06-19 21時08分
実はイヤホンのアイコン
実はイヤホン @xwFrmG6Xe6EQIJe

そうじゃないんだよな。
その中に加工された毒物が混じってる事が問題なんだよな。

2022-06-19 20時33分
ビタミンB-207 防災道具の準備を!のアイコン
ビタミンB-207 防災道具の準備を! @b_208

なるほど!ものすごくなるほど!

2022-06-19 20時24分
しゃけ🍙のアイコン
しゃけ🍙 @ikura__mentaiko

絶対すっぴん芋からのでもおもろい笑

2022-06-19 20時21分
宴ですのアイコン
宴です @utagedesuka

なんかポテトは戻らないとか言ってるけど、加工したもの以外見せる気もないのし会いもしない相手に元がどうとか関係ないからこの例えはそう言う意味もあるのではないかと読み取れる気がする
お前らはお店でポテトは注文してもジャガイモなんて注文しねぇだろ、原料なんてどうでもいいくせにって揶揄?

2022-06-19 20時03分
ぬまぬまのネーベルのアイコン
ぬまぬまのネーベル @Numa_Ship6

ブサイクな面のことをイモ、ジャガイモっていうんやで。
ニックネーム、あだ名や。

だから例えにジャガイモを使ってるんやで。

元の素材が駄目でも、加工すれば良くなるっていう意味や。

元に戻すとか、戻せないとか、そういう話と違うやで。

2022-06-19 20時02分
って思う。のアイコン
って思う。 @s3TwEmOCgpcqaPr

普通にじゃがいもそのまま食べても上手くないか?????

2022-06-19 20時02分

「フライドポテトに元はじゃがいもと言っているようなもの」という辛辣な一言…身に沁みます。
確かに加工前は加工前なのだから、画像で映っている姿と本来の姿が全然違うのは仕方ないと考えられます。
当然のことを指摘するなんて野暮だという事を言いたいのかもしれません。
枠外の「加工して美味けりゃいいんだよ」という言葉があるように、多くの人の目を楽しませるために綺麗な自分を作り出すことが悪いとは言えない気もします。
せっかく見るのなら綺麗なものをと思う方もいらっしゃいますし、本来の姿が見たいと思う方もいます…。どちらが正解かは分かりませんが、色んな楽しみ方がありますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード