仕事や子育てで忙しい時に、簡単にできて作り置きできるレシピはありがたいものですよね。今回紹介するのは、鶏むね肉と家にある基本的な調味料6種で作る簡単鶏チャーシューのレシピです。鶏むね肉なので、ヘルシーに仕上るし、一品料理になりますよ!
チャーシュー
最近ハマって作り置きしている最強に簡単なのに柔らかくて美味しい鶏チャーシュー✨砂糖・醤油・みりん・味の素・生姜チューブ・ニンニクチューブ・水でちょっと濃い目のタレ作って沸騰させる→鶏むね肉をそのままドボン→片方2分→ひっくり返して2分→火を止めて蓋する→冷めるまで放置!ちょー簡単!
作り置きへの反応
パテカン主婦 @patekan_shufu
すごく美味しそうですね!!
わたしもレシピを参考にさせていただきます(≧▽≦)
okonomiyaki (おこ) @okonomiyaki1208
きっちゃってからドボンですか?!早速試してみたいです!
ぺじゅ @njw__26
突然すみません!とても美味しそうで作ってみたいのですが、調味料はそれぞれ分量どんなもんでしょうか?
・.•* 𝚙𝚘𝚙𝚘𝚗 ・.•* @0o_popon_o0
あや @BL04a2WUgUWM4DW
こういうの美味しすぎてどれだけ大量に作ってもすぐになくなるのよねぇ。
ぷうりん🧜♀️マザーオブパール🧜♀️ @o0vg2
saori @chibicoo
今家にある余ってる麺つゆにニンニク&生姜チューブでもいけそう。
くま @ZLCRHU4eyhQGdS1
美味しそう…!ついに茹でただけの胸肉とサヨナラする時が来た!
あいす @aisu025
水を差す感じになりそうで申し訳ないんだけど最初の4分なくても火止めて放置しとけば火は通るのでむしろ最初の4分ないほうが柔らかく仕上がるかと
作り置き簡単鶏チャーシューのレシピの画像です。
鶏チャーシューの調味料は、砂糖、醤油、みりん、味の素、生姜、ニンニクチューブと水でできるそうです。
作り方も簡単ですね!コメントを参考にして下さい。
使ってる部位も鶏むね肉なのでヘルシーに仕上がりますね。
画像でも分かる美味しそうな鶏チャーシューは一品料理として満足です。
つけうどんのトッピングとしても重宝しそうな鶏チャーシューを是非作り置きしてみてください。