【保存版】紫外線が直撃!?日傘を使うならここを見て!
そろそろ暑くなって来て、紫外線が気になる時期になりましたね。日焼け予防に必須アイテムなのが日傘です。今回紹介するのは、日傘の色についての画像。日傘の色によっては、逆に紫外線を強く浴びてしまう可能性もあるそうですよ!あなたの持ってる日傘の色は大丈夫ですか!?
紫外線
日傘への反応

裏表どちらも黒の場合はどうなんですかね…?🥺

これ紫外線帯域で「黒い」なら見た目は白くても良いのかな。 蛍光塗料を組み合わせればUVを吸収するけど明るい色の布も作れなくはなさそうな気はする。

もう絶対焼きたくない😳☀️.°

知らなかった🐰💦 手持ちの日傘確認したら黒だった🙆♀️

全部黒の日傘やけど大丈夫かな、、

わたしのは黒だ!🥴🙌ヨシ でも、気になるのは傘の持ち方……日傘の持ち方って、わたしは太陽の方に向けがちなんやが、まっすぐさすのが正解なんやろか🤔 どなたか、教えてほしい……

女さん各位

傘ささん民しかおらんヨーロッパで日傘なんてさしてたら紫外線の前に人々からの(こいつ雨も降ってないのに傘とかアタオカ?視線)が直撃します。

日傘来週買い換える予定だったから参考になる(👍 ∵ )👍

良かったー🐱いま使ってる日傘、内側が黒だ(o^^o)

えぇ...最近買った日傘、内側銀だった😭
日傘の内側が白だと地面にあたった紫外線が自分に跳ね返ってくるという事なんですね。
そして、外側は黒より白に近い色の方が紫外線を吸収しないみたいです。
確かに、黒色って太陽光を吸収しますよね。小さい時、黒画用紙に虫眼鏡で太陽光を集めて煙が出てきた!って実験しました。
日傘の色によって、紫外線予防効果が変わってくるのは知っておいた方がいいですね。
最近の紫外線は、昔に比べて強くなっていると聞いた事があります。
女性だけでなく、男性も気兼ねなく日傘を使えるようになるといいですね!