早くて綺麗でなんかオシャレな餃子の包み方!見てるだけでも素敵…!
皆さんは餃子をお家で作りますか。手作りすると美味しいのはもちろん、なんだか楽しいですよね。お子さんがいるご家庭だと、後片付けが大変ですが一緒に遊び感覚でやっっているという所もあるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな餃子の目新しい包み方です。とても簡単ですがなんだかオシャレに見えるのでお勧めです。
餃子

𓆩𝕄𝕚𝕚𓆪@ᙏ̤̫ @Mii2448
あまり寄せない分、中身もぎっしり詰めれていいですね!
2022-02-16 09時36分

芭蕉 @bashoooou
見ようによっては勾玉のような形になりますね!
ヒダを作る、最もオーソドックスな餃子の包み方だと、不器用な方やお子さんなどは難しくて失敗してしまう事があるかもしれません。
それもまた味ですが、今回の包み方だとそんな失敗もグンと減らせますし、いつもと違う雰囲気になるので作る楽しさも味わえますね!
交互に2度折りたたむだけ…一回覚えてしまえばとっても簡単に出来上がりそうです。
色々な包み方を覚えていると、餃子のタネの味付けを何種類か作った時に便利ですよね。
是非、マスターしてみてください!