話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

スーパーマリオ64の新品未開封品がオークションで最高値更新!

アメリカのオークションで新品未開封状態のスーパーマリオ64が、ゲーム史上の最高値を更新する156万ドル(約1億7200万円)で落札されたそうです。数日前にゼルダの伝説が同じように最高値を更新していましたが、あっさりと塗り替えました。

スーパーマリオ64

電ファミニコゲーマーのアイコン
電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame

未開封でほぼ工場出荷状態の『スーパーマリオ64』が約1億7200万円で落札され世界記録更新


2日前に未開封『ゼルダの伝説』がビデオゲームの落札額世界記録を破った直後に。加熱するビデオゲームオークションの世界最高落札額は、ついに1億円の大台を突破する

10時23分 2021年07月12日
1088 1322

スーパーマリオ64の新品未開封品がオークションで最高値更新!

オークションへの反応

ワードスイッチのアイコン
ワードスイッチ @blackwing0000

マリオ64攻略中なのでタイムリー!
未開封とはいえ、これほどの大ヒット作(たくさんの人が持っている)が1億7200万とは!
記事に載っているオークションの高額タイトル(マリオ64、ゼルダの伝説、スーパーマリオブラザーズ)のディレクターが全て同じ人というのもまた凄いな・・・!

#スーパーマリオ64

2021-07-13 07時20分
てつにゃのアイコン
てつにゃ @yamatetsu8

ここまで来ると投機のためっぽいなあ

2021-07-12 22時38分
BOOBYのアイコン
BOOBY @Bonjin13_BOOBY

マリオ64は北米のNintendo64ソフトだと一番売れてるけど本体と同梱されていたんで新品がほとんど残っていないからではないかと

2021-07-12 18時49分
有希見だいふく(GSH)のアイコン
有希見だいふく(GSH) @huyuhotatu

やっぱ今未開封バブル来てるな

2021-07-12 16時47分
MATE TEA-24℃のアイコン
MATE TEA-24℃ @matetya_24

博物館行きかな😅
それだけの金額なら工場が建てる

2021-07-12 16時10分
やまもちのアイコン
やまもち @yama_mochi_uho2

落札する人がすげーよな。

2021-07-12 15時21分
こめRXのアイコン
こめRX @komeRX117

戦闘力に換算したらフリーザ倒せるな

2021-07-12 14時52分
とりいてゃ❔🐤のアイコン
とりいてゃ❔🐤 @CSGG0

ゼルダの伝説をかませ犬にする、さすがマリオ64やで

2021-07-12 14時43分
・べに・のアイコン
・べに・ @_benny_benny_

お金持ちの道楽ヤバすぎぃ

2021-07-12 14時31分
さらだぼうるのアイコン
さらだぼうる @saladbowl7

アンティークコインみたいになってるw

落札された『スーパーマリオ64』のWata Games鑑定による保存状態は「9.8A++」。同社は10点満点でゲームの保存状態を表現するが、9.0から10の間には0.2刻みになっている。A++は新品同様を保証するグレードだ

2021-07-12 14時15分
ソラノナ@skeb受付中のアイコン
ソラノナ@skeb受付中 @nosonara115

高いな…

2021-07-12 14時13分
チクナ〜のアイコン
チクナ〜 @DQXChikunar

エグすぎ

2021-07-12 13時59分
ブンチ(●^o^●)ピィ🐣のアイコン
ブンチ(●^o^●)ピィ🐣 @bunti_pi

スーパーマリオ64!!!!

2021-07-12 13時51分
チャムちょんちょんのアイコン
チャムちょんちょん @titiyamu

未開封とか日本ではよく見るけど何で海外だと未開封ってだけでこんな高くなるんだろ?🤔なんか違う所とかあるんかな?🤔

2021-07-12 13時11分
まさや☻のアイコン
まさや☻ @GoodluckHshop

もはやグリードアイランドじゃんww

2021-07-12 13時00分
石川子虎のアイコン
石川子虎 @YBbps4

転売とは全然違う。
転売屋は二十五年くらい前の商品を美品状態で保管しない。
転売屋は品薄状況作って自分が儲かるようにしてるだけ。
コレクターが持ち物手放すのとはわけが違いすぎる

2021-07-12 12時58分
なまず🦈のアイコン
なまず🦈 @namazuuuuuun

マリオのふぉとぴー未開封は4兆くらいしそう

2021-07-12 12時53分

レトロゲームといわれる古いゲームの市場が年々上がっているようです。

スーパーマリオ64は、ニンテンドー64が発売されたときのローンチソフトでした。マリオがこれまでと違い3Dポリゴンとなり、ゲームが新しい時代に突入したことを感じさせました。ソフト自体は今でも人気があり、タイムアタックでも走者が多いです。

中古屋に行くと数百円で売られているソフトが、ほぼ出荷当時の状態であればとんでもない値段になるので、どこかで眠っているソフトが今後も発掘されるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード