バイクのレースで事故、このスピードでクラッシュしても無傷!
バイクレースの最高峰MotoGPのフリー走行中に起こったクラッシュ。コーナーリング中に突然バイクがコントロールを失うと、ライダーは地面に放り出されそのままの勢いでコースアウトしました。しかしライダーは立ち上がり、その後傷もなく無事だったようです。
クラッシュ
無傷への反応

としあき @hentaic6223
これはまたハイサイド起こしてすぐ吹っ飛ぶ難しさだな。怪我だけは気を付けて。
2021-06-26 08時16分

Dark Knight @DarkKnight_jp
バイクとはいえ、最高時速300キロ近くに達するMotoGP。ライダーはレーシングスーツを着ていますが、その中にエアバッグが入っているそうです。今回もそのおかげで無傷で助かったと思います。
自動車のレースと違って身体がむき出しになってるので、クラッシュしたときに守ってくれるものがレーシングスーツとヘルメットしかないので、エアバッグが義務は必然だと言えます。
また同じ二輪でも自転車のレースは身体を守るものとしてヘルメットしか付けていません。自転車もロードレースであれば5、60キロでクラッシュすることがあるので、非常に危ないです。