話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

聞いたらいいの?聞かない方がいいの?仕事する上で迷う判断!

誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。仕事を進めていく上で分からないことがあったときに上司に訊ねると「人に聞くな、自分で考えて行動しろやと言われ、今度は自分で考えてやってみたら「勝手なことをするな」と言われ…結局どうすれば良いのでしょう。

お仕事

つくねのアイコン
つくね
@merompans

これの解決法って難しい

19時33分 2021年06月20日
1.3万 6.1万

聞いたらいいの?聞かない方がいいの?仕事する上で迷う判断!

りおおおおああああ!!🧐🧐🧐のアイコン
りおおおおああああ!!🧐🧐🧐 @_xxx_768_xxx_

社会の縮図

2021-06-21 14時42分
GOC(現)のアイコン
GOC(現) @07e214d207e8482

以前の職場で同じ風な事になり
言い訳はあるか?聞かれたので
あなたの言う通りにしたと伝えたら
人のせいにするなと言われたわ

2021-06-21 14時40分
ゆとのアイコン
ゆと @ohk5dnfe3iZQIGh

上司が部下に提案下さい言えば終わりじゃね?

2021-06-21 14時39分
爽(キュアショコラアルファ)のアイコン
爽(キュアショコラアルファ) @V0A5k9

対処方法。

@merompans 対処方法。

2021-06-21 14時35分
毒あるけどスッゴク美味しいフグのアイコン
毒あるけどスッゴク美味しいフグ @rabbitnavokov

無責任上司飛ばしたらええだけちゃいますの?(純真無垢

2021-06-21 14時33分
disk3k_mhr(だいすけ)のアイコン
disk3k_mhr(だいすけ) @Disk3kM

これから○○しますねって報告するのが正解。
やり方わからないなら○○するんですけどこーやっていいですか?って聞く

2021-06-21 14時32分
顔面イシツブテのアイコン
顔面イシツブテ @xpapurika

働かない

2021-06-21 14時29分
さとぶら@ヘッダーは太宰くん!()のアイコン
さとぶら@ヘッダーは太宰くん!() @satobura_0327

大体そういうこと言う上司は「自分出来る上司だなぁ」と自分に酔ってる奴。周りを見てくれと思うし、個々での成長を見てくれないから……(´・ω・`)

2021-06-21 14時26分
このハゲのアイコン
このハゲ @2TGxBnocmHPBXL9

永遠の問題です・・・

2021-06-21 14時24分
野生のクサイハナが洗われた🍛のアイコン
野生のクサイハナが洗われた🍛 @ramen_ha_pan

「自分はこうしようと思うんですけど先輩ならどうしますか?」 って頼れば向こうも悪い気しないんじゃないか

2021-06-21 14時22分
猫乃宮さくらのアイコン
猫乃宮さくら @nekonomiya690

いまだに難しいね。

2021-06-21 14時20分
とりにてぃ@どん勝食べたいのアイコン
とりにてぃ@どん勝食べたい @ainekoP

これは回答がないんだよなぁ...
まじでいってること全然わかりません

2021-06-21 14時15分
しょくしゅのアイコン
しょくしゅ @notseennothere

上司運が悪かったと思い、別の上司に当たる
多くの場合、聞くなって上司は無能なケースが何故か多いから仲良くなるのも正直嫌だよね

2021-06-21 14時02分
🌈Z構断歩道改🀅 🌈のアイコン
🌈Z構断歩道改🀅 🌈 @donperiniongood

けどこれを理解できるようにならないとまた変なルールができて生きづらくなりますの

2021-06-21 14時00分
Kuridon (くりどん I ❤️くりでん🚞)のアイコン
Kuridon (くりどん I ❤️くりでん🚞) @Kuridon5

1番厄介ですよね😖

2021-06-21 14時00分
コノザワのアイコン
コノザワ @konozawa_29

あえて「全部」教えてもらうまで何もしない。
ADHDの身としては文面に残す。

@merompans あえて「全部」教えてもらうまで何もしない。
ADHDの身としては文面に残す。

2021-06-21 13時58分
春夏のアイコン
春夏 @PIA_HARUNATSU

『まず自分で5分考えて。考えた結果の案を教えて!なにも浮かばなかったら、浮かばなかったって教えて!とにかく責任は俺だから!』に至りました。

2021-06-21 13時55分

八方塞がりという感じですね。
聞くな!と言われたから自分で考えて行動したのに、今度は「勝手なことをするな!なぜ聞かなかったんだ?」と怒られ…。

上司のタイプにもよりますが、ただ腹の虫の居所が悪く、どうやったとしても怒ってくるパターンもあります。
しかし、一度教えた業務については自分で考えろ。
まだ教えていない事についてはきちんと聞いてこい、という風に使い分けている人も中にはいます。
そんな上司は至極まともな方なので頑張ってお仕事なさってくださいね!

仕事も人間関係も難しいです。解決方法はあるようでない…そんなことばかりですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード