話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

古いゲームは捨ててはいけない、それらはもう新しく作られない!

古いゲームを断捨離するなら捨てないでほしいという投稿。古いゲームはもう新しく作れないので、売るか誰かに譲ってほしいという願いです。ファミコン辺りのゲームになってしまうと、最近のテレビではもう遊べないと思いますが、できれば捨ててほしくはないです。

捨ててはいけない

TriNitroのアイコン
TriNitro
@TriNitro1999

古いゲームを捨ててはならぬ。
断捨離するならどこかに売るか、知り合いに譲ってくれ。

それらはもう、新たに作られないし、作れないのだ。

08時42分 2021年05月04日
8558 2.3万

古いゲームは捨ててはいけない、それらはもう新しく作られない!

古いゲームへの反応

猿 人 参 上 ! ウ ォ ン ! ア ォ ン ! 農 家 バ イ ト ! !のアイコン
猿 人 参 上 ! ウ ォ ン ! ア ォ ン ! 農 家 バ イ ト ! ! @arigatou_ariga

人の勝手です✋

2021-05-05 11時15分
ジェイダのアイコン
ジェイダ @jda_21xtreme

え、ファミコンの下…PC―FX!またマニアックなハードをお持ちで✨😃ちなみに自分もおうち時間でPS、PS2のゲームで遊んでます🎵(*´ω`)

2021-05-05 10時58分
よしつきのアイコン
よしつき @y_koshiahaan

メタルストームってどこ行ったら買えるの

2021-05-05 10時56分
なおとのアイコン
なおと @na2oto

きも

2021-05-05 10時42分
しょうきちのアイコン
しょうきち @shoukich

PC-FX俺も持ってたな…

2021-05-05 10時08分
mのアイコン
m @m52658185

ホントに大事にしようと思う。

今だに使用中のツインファミコンに感謝だわ。

2021-05-05 09時10分
gm:II@風来のシレン学会のアイコン
gm:II@風来のシレン学会 @gm_II_

こういうの、今のうちに程よい数老人ホームに寄付した方がいいと思うんだよな
近い将来、老人ホームがレトロゲーの話題で盛り上がる時代が絶対来る
実機じゃなくてもいいけど、実機があることでの若返り方は段違いだと思うんだよな

2021-05-05 09時07分
Ezorisudo/エゾリス堂/Indie Game Developerのアイコン
Ezorisudo/エゾリス堂/Indie Game Developer @ezorisudo

おっしゃる通りです。
MSX2やPC98が捨てられて激しく後悔しています😰

2021-05-05 08時44分
ハウルのアイコン
ハウル @B8JbkHyDL5aEaR1

本当にそう思います🎵😌
PCエンジンCD-ROM本体また買いたいな🎵
ソフトや天の声にデータ沢山残ってるからまたやりたい✨🌈

2021-05-05 08時39分
ぱぱすけ@おニャン子世代🎌のアイコン
ぱぱすけ@おニャン子世代🎌 @satomi__g

ドリームキャスト、手放さなきゃ良かった。超後悔

2021-05-05 08時39分
あべ松範光のアイコン
あべ松範光 @DYnp6fJapDUcPDV

すてろ。

よく言われますwww

家の倉庫に隠してます。

何年後かに誰かが見つけてくれるはず。

2021-05-05 08時35分
とっとりのアイコン
とっとり @ikaosu

pc-fx
なつかしい

2021-05-05 08時19分
DR30のアイコン
DR30 @DR30P11

いや、上ではなく下…プレステ、サターンと並ぶ次世代機と称されたNECの…ですね。

2021-05-05 07時56分
散歩師。のアイコン
散歩師。 @nanofura

🍀承知いたしました。

2021-05-05 07時11分
MMのアイコン
MM @MM54776622

同感です。
だからこそ、手放せません。

2021-05-05 06時46分
あたほたぬき@スクスタ モンハンライズのアイコン
あたほたぬき@スクスタ モンハンライズ @atahotanuki_2

それこそメルカリで売って欲しいもんですね。ジャンク品として売ってもそれを復活復活させて欲しい人に渡すってサイクルもある

2021-05-05 06時00分
kinon61のアイコン
kinon61 @Kinon98

ハードオフならジャンクも扱ってるからちょっと面倒でも売って残して欲しいよね

2021-05-05 05時54分

家にいる時間が増えて断捨離する人も多いと思います。また引っ越しをする人も多いので不用品を処分する人もいるでしょう。

日本は幸いにもたくさんリサイクルショップがありますし、ネットなどでも中古品の取引は盛んに行われています。

売りに行くのが面倒であれば、フリマアプリで手軽に出品することができます。また衣類などであれば、服屋で寄付することもできます。

捨てるのは簡単かもしれませんが、捨てる前にできることは色々あるはずです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード