謎の店のショッピングバッグを1か月使ってみたら革命的だった!ネギホルダーが最高に便利と話題に!
買い物に行く際は本格的にショッピングバッグを持っていく時代になりましたね。いろんな種類が発売されているのも印象的です。今回謎の店のショッピングバッグを1か月使っていたらしいのですが、革命的な機能があるらしく、ついにその機能を使ってみたという投稿が話題になっています。『NEGI HOLDER』の正体とは一体何でしょうか。
ショッピングバッグ
NEGI HOLDERへの反応

反対側に「フランスパンホルダー」も 付いてる…と嬉しい。 あと、 リンゴとかアボカド用のパウチ^_^。

沖縄ならゴーヤを入れれるように穴を拡張すべきでは? #スーパークソリプ #ダブルミーニング

ホールドする必要ある?

いつも半分に折って袋に入れてますこんにちは

MYSTIC EQUIPMENT(秘伝装備)... (F外より失礼致しました。)

「MISTIC EQUIPMENT」がじわる

ニラを曲げるのに少し葛藤する時期があったので試してみたいです😌

素晴らし❤

ゴボウもいけますね♪ てかこのNEGI HOLDER、切り込み入れとるんではなく、ちゃんと貼り付けたはるんですね! 丁寧な仕事!

ネギ!ホルダー!発動! でネギを差し込んでシャキーン! 小さな日常の小さなヒーロー感。

それはアメイジングですよね~(`・ω・´)

写真のような緩い決め方でもずり落ちないのは,この「NEGI HOLDER」は袋の内側にあって袋の底でネギが止まっているのですか?

天才か。

なにこれwすごいww
![群馬を食べてつなぐ TAVERY[食べりぃ]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1246008960991154176/q2TQNQ_y_normal.jpg)
NEGI HOLDER🤣 すごく便利そうです🤣

このアイディア天才すぎる。

うち、ネギは3本セットで買うことがほとんどなんだけど、それでも入るかな❔
『NEGI HOLDER』とは、まさにネギを入れる空間ということです。バッグの内側にネギ専用の場所が作られているそうで、これが非常に便利だということです。細長いのでバッグの中で折れてしまったり安定しないので煩わしかった方も多いはずです。ニラやゴボウにも最適という声も上がっているようです。
ショッピングバッグは年々進化してきて収納付きなんかも発売されているそうなので、このアイデア素晴らしいですね。NEGI HOLDERのロゴも付いているので分かりやすいです。
投稿された『謎の店』というのが最後まで気になりますが、欲しくなるバッグですよね!