NHKが大幅な値下げを発表するも、たった1割なのかよ・・・
NHKが2023年度中に受信料の値下げを発表しました。値下げの額は1割ということで、月額で計算すると約120円ほど安くなる計算です。これまで数十円の値下げだったときに比べれば上がりますが、大幅というならもっと下げてほしいです。
NHK
1割への反応

さわらさん🐟 @sawarasansan
Netflix契約するほうがよっぽど有意義
スクランブルはよ
2021-01-13 11時13分

しょう @shouta246
受信料大幅値下げ(1割減)
大幅?
2021-01-13 11時10分

史上最弱の暇人【ヒマレイチャンネル】 @himazinn0730
10割値下げしてくれ
2021-01-13 11時04分

KOSA @real_kosa
1割っていくら?大した額じゃないでしょ!
2021-01-13 10時59分

KamenRiderJoker@生誕祭まであと2日 @okikusann
たったの1割か
ゴミめ
2021-01-13 10時53分

ダンディ田中 @dandytanaka

奏多56 / SOTA56_Hitori Band(YouTube) @goro56pika
ほぼほぼ強制的に払わされているNHKの受信料ですが、徴収率は全国で8割に上り、受信料の収入で7000億円になるそうです。
NHKをぶっ壊す党のような政党も現れるくらい、NHKの受信料についてはたびたび議論されてきました。国民から受信料を徴収して公共放送をうたっているが、本当に公平な放送をしているのか。どうして見たい人だけが見られるようにスクランブルをかけないのかなど様々です。
テレビのあり方が、平成に入って大きく変わってしまった世の中。国も携帯料金のようにもっと値下げに対して強く言ってほしいです。