話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まるで雲海のようw。東横インの加湿器の威力に笑ってる。

シンプルな内装のイメージがある「東横インホテル」ですが、ツイート主さんは備え付けてあった「加湿器の威力」の力強さに思わず笑ってしまったようです。画像を見てみると部屋の大きさに対して漂う水蒸気の量が多すぎてまるで「雲海のよう」な幻想的な雰囲気になっていて、加湿器ならぬ過湿器になってしまいそうです。

加湿器

♨️まるす♨️のアイコン
♨️まるす♨️
@yumeguri_vtec

東横インの加湿器の威力に笑ってる

00時51分 2020年12月12日
2.8万 20万
セナ🇪🇸Kolibríのアイコン
セナ🇪🇸Kolibrí @sennaxxgalbo

その加湿器持ってました。。。

2020-12-12 13時55分
シェルオルタ(闇)のアイコン
シェルオルタ(闇) @ynebEtuMj45PgTE

キノコ栽培中?

2020-12-12 13時54分
【Reiji】のアイコン
【Reiji】 @Reiji30138173

めちゃくちゃ喉に良さそう

2020-12-12 13時53分
ポン酢(尻好き)のアイコン
ポン酢(尻好き) @matuura_tback

ベッドにまで風情を求めるとは・・・

2020-12-12 13時52分
ひとりごとのアイコン
ひとりごと @Mr_Achyou

神様でてきそうw (о´∀`о)ホォッホ

2020-12-12 13時43分
黒雲母のアイコン
黒雲母 @dHLaNABHVGea6QX

睡眠ガスやん

2020-12-12 13時40分
まさのアイコン
まさ @MASA4706

サウナかな?

2020-12-12 13時38分
徳瑞レオのアイコン
徳瑞レオ @reo_hit_dr

布団が重くなりますねぇ、
でもホテルあるあるの乾燥からは解放されるから良いかも!
僕が良くやるのは浴槽に熱々のお湯を溜めておくだけで乾燥とYシャツの皺は解消できるので、旅仕事ではいつもやってました。

2020-12-12 13時37分
羽衣ララ 🚀のアイコン
羽衣ララ 🚀 @Lalachanrun2352

えっちだな

2020-12-12 13時37分
かじ@????????のアイコン
かじ@???????? @YuyaKaji

ライブ会場用と間違えた?

2020-12-12 13時36分
piyatiのアイコン
piyati @piapiatta

べっちょべちょやん…

って、声が出ました

2020-12-12 13時34分
まえだともひでのアイコン
まえだともひで @maesonger

カビそう

2020-12-12 13時31分
〒のアイコン
@vVzM4QqLB2ZBQj3

ステージなんかに付いてるヤツ←

2020-12-12 13時23分
鯨野世太郎のアイコン
鯨野世太郎 @cinnabar7

スモークマシンになりますね

2020-12-12 13時23分
まりん🎄🎅🎁✨13伊豆18-20大阪のアイコン
まりん🎄🎅🎁✨13伊豆18-20大阪 @marine223_Photo

おぼれそう

2020-12-12 13時20分
*SNOW*のアイコン
*SNOW* @SnowWindy0123

全ての精密機械を死に追いやるもの

2020-12-12 13時17分
やまくまのアイコン
やまくま @yamakumala

火事やん

2020-12-12 13時05分

加湿器には様々な種類が売られていてメーカーによって水蒸気の出る量が違ったりしますが、こちらは「SISのDolce SRH12-WH 白」という加湿器のようです。価格は3000円前後で購入できるようです。

使用した方のコメントを見ると「超音波式なんで蒸気式のやつと比べると水蒸気が上に行かないので、高いところに置くかサーキュレーターなどを使うのがオススメ」と言われていますが、出る水蒸気の量は強力なようなので、「しっかり加湿したい方」には良い商品なのかもしれません。

調べてみると「トレイにアロマオイルを垂らせばディフューザーとしても使用可能」とあったので、寝る前などに香りをプラスしたい方にも良さそうですね。

ただ、画像のような小さめの部屋だと水蒸気が多すぎて布団が濡れてしまいそうだなと思うので、加湿器の調整をしてコントロールしたほうが良いかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード