マウントをとることができない?知識量でもオタクを圧倒する博識ギャルwww
漫画などではオタクに対して馬鹿にするようなギャルがいますがそれに対してオタクの方は知識量で圧倒するといったことがあります。しかしもし相手のギャルが博識であり、知識量でもオタクを圧倒していたらオタクにとっては立つ瀬がないかもしれません。
博識
オタクへの反応
ズバリって言ってそう
(´・ω・`)…
マジレスすると、持ってる知識の分野にも違いがありますからねぇ…。
あらゆる分野に正通しているとなると、まさにどうしようもないですけどw
コードギアスでなんでダモクレスって名前何だろうと思ったらケネディの演説からとったのか...知らなかった
ヲタク君のかみがた亀頭なのわろける笑笑
素直に敗北宣言できるオタク君はたぶんコミュニケーション能力高め
王以外が興味本意でその椅子に(物理的に)座ると大概良くないっていう
北欧神話のフレイもオーディンの椅子(そこから世界を見渡せる)に座ったことが遠因で武器を手放してますし
ほんとにオワリ
ギャルが親しげに話しかけてくれるだけでもうれしいんですけど、語尾にハートマークをつけて、なおかつ優しい表情にもかかわらず言葉ではマウントを取って来る。これだけで不思議と気分が高揚して、とてもうれしいんですよね・・・
クェス、どうしたらいいんだ…僕に方法を教えてくれ…!
度量で凌駕できてるからなんとか同等
実はモテまくりなオタク君VS実は処女なギャル
オタク君は、アジア史専門なんや・・・
こういう時は、へーそうなんだ❗️難しいのよく知ってるな❗️勉強になったよ❗️て言えば良いんです。
その発言こそ"ダモクレスの剣"なんだよなぁ...(いわゆるブーメラン)
ギャル「ってか、現代でもこの星に住む全人類は核っていうダモクレスの剣の下で暮らしてるのにそれを自覚してる人間って少ないんだよね笑ウケる笑」
自分なら「悪い、ギリシャ神話は聖闘士星矢くらいの知識しか分からんわ」と言いますね。
ギャルにもよりますがどちらかというと馬鹿に描かれることがあるギャルに対してオタクの方もちょっと小馬鹿にしているといった描写があることがあります。
しかしどこかで見下していたであろうギャルが博識であり、知識量でもオタクを上回ってくるとどうしようもないですねw
知識量では勝っていたと思っていた相手に対してそれですら敗北するのは精神的ダメージは大きいですね。
ただなぜこのギャルがここまで博識なのかも気にはなってきますねw