話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

13年前ラオウの葬式にノリで行った女性の現在の様子がすごいwww

13年前ラオウの葬式に「私、ぶっちゃけ今日ノリ来たんで」と言い放った女性本人の投稿。その出来事がきっかけで、初対面の面接や今の旦那さんが自分を知っていたため、就職や結婚に至ったということで、ネットに大感謝しているそう。

ラオウを知らない女性

津野まあや◆夜直しキャバ役員のアイコン
津野まあや◆夜直しキャバ役員
@maayatsuno

時効の話。13年前、北斗の拳のラオウ葬式にノリで行ったところ、ラオウを知らない女として2ちゃん界隈で少し有名にして頂きました

当時、初対面だった面接官や旦那が、そんな私を知ってくれてたお陰ですぐに打ち解けて、ついには就職と結婚に至りました。大感謝です

#私ぶっちゃけ今日ノリで来たんで

11時00分 2020年05月09日
2.4万 5.9万

13年前ラオウの葬式にノリで行った女性の現在の様子がすごいwww

13年前ラオウの葬式にノリで行った女性の現在の様子がすごいwww

ラオウの葬式への反応

マンガン満願堂のアイコン
マンガン満願堂 @mangando

そのアスキーアート 似てますね😆

2020-05-10 10時53分
暗黒亀帝国小川町龍雲寺一最強 (櫻井)のアイコン
暗黒亀帝国小川町龍雲寺一最強 (櫻井) @9va8pbocply18WS

伝説の人だ

2020-05-10 09時49分
にしゆきみのアイコン
にしゆきみ @pepori

うわああ懐かしいです
ありがたい気持ちになりました
ありがとうございますωωω

2020-05-10 09時29分
そゐぎんとのアイコン
そゐぎんと @FkF9buzsWUvR97V

懐かしすぎワロタ

伝説に出会えて最高です‼︎

2020-05-10 08時11分
Kate Hawking@👁T witterJP👁のアイコン
Kate Hawking@👁T witterJP👁 @KateHwkg

2chの有名人に会えるTwitter😂
すごいかも。。

2020-05-10 07時01分
たーきー@町田の民のアイコン
たーきー@町田の民 @kumiko83111

ご自身にプラスになってたなんて素晴らしいw
13年も前なのかw

2020-05-10 06時44分
メラさんのアイコン
メラさん @mera721_cgi

いろんなインタビューの有名人がTwitterアカウント開設してるの面白い

2020-05-10 04時42分
回鍋肉のアイコン
回鍋肉 @Homura_U

昔ウルトラクイズ系の罰ゲームで催眠術かけられて、それで就職面接通った人もいましたが

2020-05-10 04時38分
ほわわ♡@ぷらぁん!のアイコン
ほわわ♡@ぷらぁん! @howawa_pad

ぶっちゃけノリでリプしたんで!( )
13年んんん!
神々しいです✨✨✨

2020-05-10 04時11分
全淫連(NFIA: 全日本淫夢同好会総連合)のアイコン
全淫連(NFIA: 全日本淫夢同好会総連合) @NFIA_810

こういうフリー素材と化した人々も普通に世界のどこかで暮らしてるんだよなぁ

野獣先輩はどこ…ここ…?

2020-05-10 03時15分
TEBIRUのアイコン
TEBIRU @TEBIRU1

すてきやん

2020-05-10 03時13分
マメサブ@自由連邦軍のアイコン
マメサブ@自由連邦軍 @mamesabu0630

まさに四天王の1人

@maayatsuno まさに四天王の1人

2020-05-10 02時49分
しろ@銀河美少年のアイコン
しろ@銀河美少年 @Shiro_Pandora00

なんだかんだで今幸せになってくれてるんなら良かったばい

2020-05-10 02時45分
じゅん廃人№207のアイコン
じゅん廃人№207 @FateMoon777

ノリで人生良い方向に変わったんですねwラオウも喜んでいることでしょう!

2020-05-10 01時03分
Kenのアイコン
Ken @k_fukuda82

当時、相当有名だったと記憶しています。
その件がきっかけで結婚されていたとは!

2020-05-10 00時58分
ユウ@婚活垢のアイコン
ユウ@婚活垢 @highwayoasis_yu

めっちゃ懐かしい!!

ホンモノとか凄い!!

んで、13年後って顔してる!!

こんなことあるんですね!!

2020-05-10 00時40分
24/nijiのアイコン
24/niji @24Curse

2chがいいことしたことになるの好き

2020-05-10 00時29分

街頭インタビューがきっかけで、ネットで有名になった人。今では結構すごい経歴の人になっている方がいるようです。

その人にしてみれば何気なくインタビューに答えたと思いますが、今なお語り継がれる伝説のインタビューとして、ユーチューブなどに残ってしまうわけです。

それを生かすも殺すもその人次第ですが、せっかく有名になれたのなら行かした方が良いかもしれません。最近はツイッターでバズると、必ず何か宣伝をするように。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード