ペーパーを引き忘れたアイロンビーズの完成形がやばすぎる件!
女性なら子供のころによく遊んだアイロンビーズを覚えていますよね。小さなビーズを好きな形通りに並べてアイロンを当てると、アイロンの熱でビーズが溶けてくっつき好きな形が作れるというおもちゃなのですが自在に形作ることができるので大人の趣味で作っている人も多いです。
おもちゃ
アイロンへの反応

どんだけ伸びてるんですかwwww
このような有名人に仲良く?させてもらっていたとは大変恐縮です😅

芸術は、爆発だ💥
by 岡本太郎

ごうもんのどうぐみたい🎵

ついに念願のこれを
貼るときがきました!
『ちょw
ハニーさんツイート伸びすぎww
有名人じゃんwww』
(๑•̀ㅂ•́)و✧

スターソルジャー😃

アイロンが叫んでるように見える!!

(Φ◇Φ)アイロンのままアクリルケースに入れて、出窓にでも飾りたいですな。


むちゃすきwww

四分割しそうですwww

笑わして頂きましたwww
😆😆😆

ペーパーなかなか手に入れづらかったから何度でも使ってた思い出

スターフォース⁉️

懐かしいなぁ〜これ

合体前に倒さないとボーナス貰えないですから…やはり連射パッド使わないと(違うそうじゃない

笑っては申し訳ないのわかってるんだけど笑ってしまいましたwwww
そんなアイロンビーズで好きな顔の形を作った投稿者さんですが、アイロンを当てる際にあて布の代わりになるペーパーを敷くのを忘れていたそうです。ビーズが溶けてくっつくという仕組みなのでアイロンに直接くっついてしまい、表情と相まってホラー感が出ていますね。
薄いペーパー1枚敷き忘れただけで衝撃的な光景になってしまいましたね。
投稿者さんはこの後なんとかはがしてもう1つ作り直したそうですが、はがしたアイロンビーズはスチームの排出口などの形もくっきりついていて残念な仕上がりだったそうです。当てすぎるとドロドロに溶けてアイロンも使えなくなる可能性もあるのでアイロンビーズをしたい人は気を付けましょう。