ペーパーを引き忘れたアイロンビーズの完成形がやばすぎる件!
女性なら子供のころによく遊んだアイロンビーズを覚えていますよね。小さなビーズを好きな形通りに並べてアイロンを当てると、アイロンの熱でビーズが溶けてくっつき好きな形が作れるというおもちゃなのですが自在に形作ることができるので大人の趣味で作っている人も多いです。
アイロンビーズ
関連記事
アイロンへの反応
ジャン=クロード・タカシ @jctakashi
ついに念願のこれを 貼るときがきました! 『ちょw ハニーさんツイート伸びすぎww 有名人じゃんwww』 (๑•̀ㅂ•́)و✧
AOI 固定ツイート有り @goods02140816
いきなり申し訳ございません💦 先日購入したばかりのアイロン保護シール剥がし忘れて1度も使えないままおじゃんにしてしまったのでツイートみて少し嬉しくなってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
そんなアイロンビーズで好きな顔の形を作った投稿者さんですが、アイロンを当てる際にあて布の代わりになるペーパーを敷くのを忘れていたそうです。ビーズが溶けてくっつくという仕組みなのでアイロンに直接くっついてしまい、表情と相まってホラー感が出ていますね。
薄いペーパー1枚敷き忘れただけで衝撃的な光景になってしまいましたね。
投稿者さんはこの後なんとかはがしてもう1つ作り直したそうですが、はがしたアイロンビーズはスチームの排出口などの形もくっきりついていて残念な仕上がりだったそうです。当てすぎるとドロドロに溶けてアイロンも使えなくなる可能性もあるのでアイロンビーズをしたい人は気を付けましょう。