うつ病患者を抱えた家族の漫画…アップダウンをあることを受け入れよう!
うつ病、双極性障害の患者を抱えた家族はどうなるのか?一体どのように患者が見えるのか?家族の視点から描かれた漫画です。うつ病は実際になった人にしかわかりにくい症状や気持ちが多く、家族でも理解しにくい事があるのでとても参考になります。
双極性障害
うつ病への反応

ゆっくり 椛✨ @monitor37
読みたいと思う
2020-01-11 01時19分

とーみん @izanami19XX
ブリ猫。さん本人も、周りで支える家族の方も当時はお辛かったですよね。
事実を受け止めたくなくて本人を見捨てる家族もいる中で、本当にいいご家族に恵まれてよかったですね。
2020-01-10 18時01分

チャイルドケアさん@保育ギグワーカー、ベビーシッター @childcare_pro
助けにいきたくなるほどの
感動漫画ですね、、😭😭😭
2020-01-10 16時20分

kogane @kogane20
ブリ猫さんの漫画読んでると涙が出てくる😢😢すっごく思い詰めたら死にたくなるよ!
2020-01-10 16時10分

ユーカル @YouKaL513

る̤̮う̤̮( ˙ᵕ˙ )乳神様♡ @ruuuu26n

meg* @megmilk_06_09

まきまきまっき〜 @milky_moa

明希乃 @akiakinonnon

芳子@クローバーあまくさ @ykatsuki2
家族であっても、他者から見ればこのように写るんだろうな…と実感させられる漫画です。
特に、普段と変わらない、何も異変を感じない事が多いのかもしれません。
躁鬱による気分のアップダウンがある場合は、うつ病で悩んでいる事実を、たまに会う家族などでは気付いてあげられないのかもしれません。
気付いたらオーバードーズなどという事態に…。
それでも近くにご家族がいて、本当に良かったと思える事件です。