リアルな再現度がすごい!ミニチュアに見えない『公衆電話のガチャガチャ』
この「公衆電話のガチャガチャ」は、タカラトミーグループの株式会社タカラトミーアーツと、NTT東日本とのプロジェクト商品として作られました。ミニチュアとは思えないほど、細部まで精密に作られていて、実物に近い感覚が味わえます。
関連記事
ジュンさん @5TV3PdaojuvRzEJ
F外から失礼します。 稼動フィギュアと組み合わせたら、楽しそうですね笑 しかし良く出来てますね。欲しいかも笑笑(*ˊᗜˋ*)♡
現在の日本では、多くの人がスマートホンや携帯を持つようになり、公衆電話を利用する人が著しく減りました。街中でも公衆電話を見かけることが少なくなったような気がします。
そこで、「公衆電話の使い方や認知向上」を目的として作られたのが『公衆電話のガチャガチャ』です。
受話器のフックは本物のように上下に動き、ダイヤルボタンを押したり回す感覚を楽しむこともできます。またコイン返却口も開閉するので、マクロレンズで撮影してもミニチュアに見えないほどの再現度です。
公衆電話に馴染みのない人でも、思わず触ってみたくなってしまう商品ですね!