話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

逃げ恥を中国語にするとこうなるのかww間違ってはないけど草ww

日本で爆発的大ヒットしたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」ですが、このドラマを中国語に訳すとなぜかこうなってしまうようです。日本語の意味を完全に無視しているとしか思えませんが、ニュアンスはバッチリ合ってますよね。

逃げ恥

札駅の茶色い人のアイコン
札駅の茶色い人
@Sapporobrownman

えー!逃げ恥の中国語タイトルってこれなんだ

12時23分 2018年12月15日

中国への反応

眼鏡、芋男、童貞…
確かにそうなんですけども、なんだかちょっと趣旨が違うドラマに見えてしまって草が生えまくりました。

星野源さんも新垣結衣さんも、まさかこんなタイトルが付けられるとは思いもしなかったでしょう。

タイトルのインパクトにつれた見た中国の方が面白いと思って頂ければ良いのですが、どうもこのタイトルだとちょっといやらしい感じがしてしまうのはきっと筆者だけではないでしょう!

でもこれはこれでおいしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード