テクがすごい‼︎インドの男性ポールダンサーがキレっキレだったwww
こちら、ポールダンスではなくマラカーンブという800年以上の歴史を誇るインドの伝統的なスポーツです。動画に登場しているのは海パン一丁の小柄な男性です。パッと見運動神経が良さそうには見えません。それが一度ポールを掴むとあれよあれよと言う間にヒョイヒョイ技を繰り出すから凄い‼︎
ポールダンサー
マラカーンブへの反応

Tomoko Yazawa @tomokoyazawa

すのっぷ@dqx @dq10_snowdrop
正式名称は「ポール・マラカーンブ(Pole Mallakhamb)」というらしい。レスリングの訓練から発達した器械体操の一種で、高さ2.6メートルの木製の柱を使い行なわれる。そうそう、ポール、ポールといってきたがよくよく見るとポールというよりは柱である。
ポールダンスに近いスポーツ?で、現代ではロープを使った「ロープ・マラカーンブ」もよく知られるところとなったそうだ。競技人口はインドで1万5千人くらいだそうだ。インドの人口は現在約12億人ですから8万人に1人の割合でこのスポーツを行なっている人がいるということになる。日本における競技人口はというと、現在1名だとか。これから、もっと増えるかな〜?