話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これが現実か…20代後半男性の中央所得値が厳しい数値だった!

20代後半男性の中央所得値が都道府県順に並べられていますが、想像よりも厳しい数値だと感じませんか?収入ではなく所得なので色々と引かれた後の数値ではありますが、厳しい現実を突き付けられた気分になります。

所得

舞田敏彦のアイコン
舞田敏彦
@tmaita77

フツーの男性の所得はこんなものよ。
鹿児島では,300万稼ぐ男性に会えたら「御の字」だ。

22時42分 2018年10月21日
1.9万 1.8万

これが現実か…20代後半男性の中央所得値が厳しい数値だった!

さとぼー💻ブログ月10万安定目指すお祭り男‼️のアイコン
さとぼー💻ブログ月10万安定目指すお祭り男‼️ @satoboo0610

やはり沖縄は最下位www

沖縄では有名な某大手ビールメーカーの営業マンの友達は手取り10万無いっていってたwww

これで仕事できないならわかるけど、かなり仕事できるやつだっただけに衝撃やったw

2018-10-22 09時34分
土佐はる10月6/15記事のアイコン
土佐はる10月6/15記事 @HARUKOUTI

わりと高知県高かった

しかし沖縄ってなんでそんなに低いん?
高知より遥かに栄えてるよ
わりと20代の結婚率も確か一位だけど

2018-10-22 09時27分
大滝 幸@スキー歴18年のアイコン
大滝 幸@スキー歴18年 @KohOhtaki

青森低いな... でもこんなもんなのかな

2018-10-22 09時26分
えるぷりのアイコン
えるぷり @El_pri_1117

既婚者層はもうちょっと多いんやろなぁ

2018-10-22 09時26分
矢部田ぱちこ@ベビ待ちブロガーのアイコン
矢部田ぱちこ@ベビ待ちブロガー @yabeyabehattyon

鹿児島時代に私年収200万ちょいで。。。とボヤいたら「ちゃんと稼げてるじゃん!」と言われた5年前からほとんど変わってないですね。
地方に行けば稼ぐイメージすら掴めないのが現状ですね。

2018-10-22 09時25分
時田憲一(本人)のアイコン
時田憲一(本人) @tokeyneale

やなり中央値でみるのが賢明だな…

2018-10-22 09時25分
クロネ@趣味ブロガーのアイコン
クロネ@趣味ブロガー @kuroneblog

愛知県はトヨタ系の企業でがんばってる人が多いからかな(*´-`)

2018-10-22 09時23分
吉岡 平@日々是口実wのアイコン
吉岡 平@日々是口実w @torinakisa

ここでは順位の高い茨城県 個人的には 岡山の低さが残念 広島はともかく 香川に負けているとは……

2018-10-22 09時23分
チ🤹‍♂️元フリーランス大道芸人のアイコン
チ🤹‍♂️元フリーランス大道芸人 @chiero_piero

これはきっついな…(´˙꒳​˙)

2018-10-22 09時22分
やさぐれデザインのアイコン
やさぐれデザイン @YasagureDesign

東海三県頑張ってるやん。てゆーかこの国は全体としては第三次産業に移行できてないってゆう宿題を抱えてるんだな。。

2018-10-22 09時21分
野沢謙介⚡️ 年内180記事書く!残62のアイコン
野沢謙介⚡️ 年内180記事書く!残62 @thundergirl6063

わお。

30代後半になったからといって年収の伸びは期待できないしね。

・副業、兼業する
・共働きする

とか

2018-10-22 09時21分
いぬのアイコン
いぬ @annoying_dog221

自分の実家、田舎の割には上位じゃん
Uターン就職するのもありなのかなぁ…

2018-10-22 09時18分
CR-TRF-PHのアイコン
CR-TRF-PH @daseinotouhai

派遣とかいう搾取特化型労働体型のデメリットを義務教育で学ばせろ

2018-10-22 09時17分
yukio iwataのアイコン
yukio iwata @yiwata0921

大阪低いのね

2018-10-22 09時17分
TAKUMA@台湾ノマドのアイコン
TAKUMA@台湾ノマド @TAKUMA43330075

意外と、地元(佐賀県)は中より上の方なんやな🤔

2018-10-22 09時16分

東京都の所得が高いのは大企業が多いからでしょう。
東海三県の所得が高いのは自動車関係の企業が集中していることが考えられます。

しかし地方と都心ではかなりの差があることが見て分かりますよね。

人生お金が全てではありませんが、
結婚となると収入を重視する女性が多くいることも事実です。

日本の晩婚化が進むのは
もしかしたらこういった収入の問題も要因となっているのかもしれませんね。

世の男性はこの画像を見て何を感じるのでしょう?
ちょっと安心したという方も多いのでは?
もしも彼女との結婚に迷いがある人がいたら、この画像を彼女に見せるのも良いかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード