話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

美しい歌声に牛が集まってくる!スウェーデンの伝統ってすごく美しい!

スウェーデンの伝統であるキュールニングという歌唱法は、女性の美しい甲高い声で牛を呼び集めるだけでなく、牛に言うことを聞かせたりもできるというのです!とても神秘的で美しい光景とその歌声に惚れ惚れしてしまいます!

カプリス@新作動画10月までにうpしたいのアイコン
カプリス@新作動画10月まで...
@CapriceMinstrel

スウェーデンに伝わる、夏の間放牧している牛を呼び集める為の音楽(フェーボード・ムシークfäbod musik)の一種で、若い女の子が甲高い美しい声で歌うキュールニングkulningという歌唱法。
呼び集めるだけでなく、移動の列を乱さないよう言い聞かせたり、天敵を追い払ったりすることも出来るようです。

12時39分 2018年09月01日
2.7万 6.9万

鹿驚鹿驚のアイコン
鹿驚鹿驚 @mitarasi816

動画そのものというか説明文に神秘を感じる

2018-09-02 21時28分
沖世みのりのアイコン
沖世みのり @KaeruGunsou

再生したら、猫たちが寄ってきた。

2018-09-02 21時13分
ひらしんのアイコン
ひらしん @phirashin

牛が集まってきた。すごい。

2018-09-02 21時12分
Maikee・石原(機械設計技術屋)のアイコン
Maikee・石原(機械設計技術屋) @Maikee

やっぱり、この服装でパツキン姉さんが歌うから絵になるのか?(^^;

2018-09-02 21時06分
とうますのアイコン
とうます @TOUMASU0516

神秘的!でも最後交尾したがってるように見えたw

2018-09-02 21時05分
fuyuのアイコン
fuyu @fuyunatu

ほーいほーいと叫ぶと放牧中の牛が集まってくるおっちゃんはいたな

2018-09-02 21時02分
HIDENORI HIRAIのアイコン
HIDENORI HIRAI @hirai_h

まるで魔法だ。

2018-09-02 21時01分
リカ(雨女)のアイコン
リカ(雨女) @riritak

パブロフの牛たち!

2018-09-02 20時57分
種岡 健/編集者のアイコン
種岡 健/編集者 @teijikitakubu

ホントだ!ゼルダ感…!

2018-09-02 20時51分
りん(-ω-)のアイコン
りん(-ω-) @namakemono_rin

音を出して聞いてたら、猫が目を見開いて音源を探してた。
猫には一体、どんな風に聞こえてるんだろうか?

2018-09-02 20時46分
さるにんBF全裸待機のアイコン
さるにんBF全裸待機 @sarunin_memo2

洋画のオープニング感すごい

2018-09-02 20時45分
y2_naranja@蟹ペン族のアイコン
y2_naranja@蟹ペン族 @y2_naranja

これって実写版『精霊の守り人』で米良さんがやってた牧童の役のベースなんだろうか。こんな感じの声で遠距離で会話をするシーンがあった

2018-09-02 20時44分
プロサウナー蒸仏 (じょうぶつ)@釈迦派。「瞑想×サウナ=世界平和」を確信し普及活動中。のアイコン
プロサウナー蒸仏 (じょうぶつ)@釈迦派。「瞑想×サウナ=世界平和」を確信し普及活動中。 @dabar_blog

これはゼルダの世界

2018-09-02 20時44分
おさかのアイコン
おさか @vxlxv54

ふつくしい

2018-09-02 20時33分
ひらっち(クラシカルP)のアイコン
ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

マーラーの交響曲第6番と7番に幻想的な情景を想起させるためにカウベルを鳴らす箇所があるんだけど、その理由が少しだけわかった気がする。

2018-09-02 20時32分

牛追いなら分かりますが、
こんなにも美しく牛を呼びよせることができるなんて知っていましたか?

なんだか神々しいとさえ思ってしまうほど
とても美しく神秘的な光景でした。

歌っている女性の後ろ姿がまた美しいので
ついつい顔も見てみたいと願ってしまいます。

ただ一つ言いたいことは、

この澄みきった歌声に
白いワンピース
金髪のふわふわロング…

あざといなー
なんて思ってしまうのは
わたしが女だからですかね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード