話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

我慢ばかりはよくない!!人間関係形成には上手な怒り方を知っておくべき!!

あの人すぐに怒るよねー。そんな風に噂されてしまうのは嫌ですよね。でも我慢ばかりしていると、本来の自分を誤解されいつか爆発してしまうかもしれません。いい人間関係を築くには、自分のためにも相手のためにも上手な怒り方を学ぶことが必要ですね。

404

直正也
@zikimasaya

「怒る事って大事」っていう話。
※この話事体は実話ですが、出てくる人の見た目と性別等は必ずしも本人と一致しません。

怒るへの反応

tatsuのアイコン
tatsu @tatsu_see

たまに居る

2018-04-29 18時24分
えびさわのアイコン
えびさわ @1236yukii

他人は絶対って思っちゃう節はあるじぶん

2018-04-29 18時17分
彩月@低浮上のアイコン
彩月@低浮上 @_Azukiss_

怒ったとしても危機感ない人とか
適当に「ん」とか「はいはい」とか「ふーん」で片ずける人いる。
甘やかされて育ったんだろうなぁ…

2018-04-29 18時15分
まるちゃらいずのアイコン
まるちゃらいず @marucharais

ワイも優しい人になろうと思って他人に優しくばっかりしてたらみんなに下に見られてしまったことがあった

2018-04-29 17時38分
あし youtube用のアイコン
あし youtube用 @722xHLhXl1iELPF

つらい

2018-04-29 17時30分
サヴァイヴァーKenのアイコン
サヴァイヴァーKen @SURVIVOR_ken

誤解しがちでかつ誤解するとよくないのが、
’怒り(感情)を相手に「ぶつける」’事が大事なのではなく
’怒り(感情)を相手の「表現する」’事が大事だという事だと思います。
感情は「ぶつける」とその後が自分にも相手にも更に悪い結果にな…

2018-04-29 17時23分
バーチャル大誤算のアイコン
バーチャル大誤算 @RSChampion2

怒ることは大事だとわかってはいるけれど怒れない怒りたくない分からないどうやって?感情の欠落なのか他人との関係を失いたくないからなのか

2018-04-29 17時13分
↓ネガティブ↑(アイコン企画してます)のアイコン
↓ネガティブ↑(アイコン企画してます) @negative_kunn

怒ることは本当に大事ですよね。言わないと分からなくて調子に乗る人もいますし…(でもあまり怒りたくない)

2018-04-29 17時08分
なーなな。のアイコン
なーなな。 @rainbow_na_na

3枚目の右上の「私がおかしいのか?でも今後の(相手の)ためにも言った方がいいのか…」の部分めっちゃわかる、、、
私は言うよ!相手が他人に迷惑かけてたら言うよ!!私間違ってない多分(頑固)

2018-04-29 17時07分
鯱之進(菅原舟艟)のアイコン
鯱之進(菅原舟艟) @shach108

「 上手く怒る」ことが40過ぎてもできてない気はする。
ただ、怒るべき時に怒る。我慢すべき時は耐える。その区別はつけてる。
そして、一回怒ったら、次に同じ事象をそいつが起こすまでは忘れてつき合う。
「 波風を立てる事」「 嫌われる…

2018-04-29 16時59分
すな(化石調査中)のアイコン
すな(化石調査中) @sssssssssssuna

大人になってから怒る事も怒られる事もかなり経験して来たけど、どっちも体力がいるししんどい。
ただ、怒られる事をシャットアウトする人はずっと人と繋がれない。
怒られても怒ってもちゃんと自分の意見を伝えたいという意思が大切。

2018-04-29 16時30分
レイズナー様Love forever 桜のアイコン
レイズナー様Love forever 桜 @ReisnerLove

怒るほどでもないなぁ〜とか
思いながら
内心ブチキレてる時もあるが
顔に笑顔張り付けてなきゃいけない仕事ゆえ
苦笑いしてる(´-ω-`)

2018-04-29 15時51分
まみまや@暇な日は全力で騒がしいのアイコン
まみまや@暇な日は全力で騒がしい @mamimayamay

これよくわかる
Noと言わないといいように利用されるし
嫌なもん我慢し続けるのは無理があるから
嫌なことされたからと怒ったら
離れるような人とは長く付き合えないそもそも
必要な人だけ近くに入ればいいんだから嫌われたとしてもハッキリ…

2018-04-29 15時45分
抹茶風呂.!!!( '﹃'⑉)... ひきライ二日目と春ツ東京大余韻のアイコン
抹茶風呂.!!!( '﹃'⑉)... ひきライ二日目と春ツ東京大余韻 @Rhm2t59n5Z7WJBl

これ、いろんな人に見てほしい

2018-04-29 15時42分
ねこてにまんじうのアイコン
ねこてにまんじう @NEKOTENI

「怒るほどのものじゃないじゃん。〇〇って短気だよね」って言われたら「これと同じことをされた時にお前は笑って許せばいい。だが私は怒る!」って言おうと思ってる。

2018-04-29 15時40分

こども時代のともだちの何気ない一言って、いつまでも自分の心のどこかに染み付いてしまっていることありますよね。そんなトラウマから素直に怒ることができなくなってしまった作者。そんな作者の体験談がネットで話題になっています。

ともだちによく思われたい。みんなと一緒が正しい。そんな思いが強くなるあまり、怒りたい場面で素直に怒らなくなってしまった少年。そんな少年に感情移入する人も多いようです。上手な怒り方を身につけることは、自分のためだけでなく相手のためにも必要ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード