青春時代を思い出す!!あなたのセーラー服のリボンの結び方はどれだった?
学生時代の女子の制服はブレザーでしたか?セーラー服でしたか?セーラー服だった人は、リボンの結び方で工夫してみたりアレンジしてみたりしたことがあるのではないでしょうか?学校ごとの規則はあると思いますが、自分の制服がどのタイプだったのかチェックしてみてください。
セーラー服
結び方への反応

さおりは只今勇者業兼鍛冶屋 @sleepingheven
私は中学校の時がセーラー服でした。⑥でしたねぇ。リボンの大きさや膨らまし方など、少しでもかわいくオシャレに見せようと頑張っていた記憶があります。ヘアピンでとめたりもしていました。懐かしいです。
高校生の時はブレザーでしたが、紐タイプのリボンは、既成のものをスナップボタンでカチッととめるだけでした。
見た目は⑤のような感じでしたが、セーラー服で⑤のようなタイプだった人は、自分で結んでいたのでしょうか?
受験する学校を選ぶときは制服も大きなポイントになりますよね。昔と比べてすごくオシャレな制服の学校も増えているのでしょうね。セーラー服は昔ながらの制服のイメージですが、女子らしさ満点なので、いつまでも続いて欲しい制服ですね。