確かにそうだけどw10万ボルトを放つように指示するサトシにピカチュウが苦言を呈する!
ポケモンであるピカチュウの必殺技と言えば10万ボルトがありサトシの指示によって敵にその攻撃を与えます。しかし冷静に考えると10万ボルトは大変危険な技と言え、それについてピカチュウがサトシに対して説明する様子がこちらになります。
ピカチュウ
関連記事
ポケモンへの反応
ZAZ(ざーず) @zazbigerhart
因みに水に濡れた時の人体の抵抗は500Ωまで下がり10万ボルトを印加した時の電流は200A。 電力換算で2万kwです。喰らえば消し炭です。 くれぐれも、水辺の人及びポケモンに10万ボルトを撃たないでくださいね…
Cafet@松山 @Cafetchi
現場ではよく危険値は42(死に)ボルトと言われます なお危険なのは電圧よりも電流であり、50mA(0.05A)流れると心臓が止まったりします さらに言うと体が濡れていたりすると体の抵抗値が下がるため、低電圧でも電流値は上がるため危…
アニメや漫画に登場する必殺技がもし現実で行われたら大変危険なものが多く、人に当たったら死につながるといったものがあります。
しかし作品内ではそんなことは気にせず危険な技を相手にぶつけるといったことはよくあることになります。
改めて考えてみると10万ボルトはこれだけ危険なものであり、ピカチュウの言い分もわかりますねw
言っていることは正論ではありますがただそれだと物語としての面白みは無くなってしまいますね。
あくまでファンタジーの世界ということで許してほしいですねw